横田基地近辺を散歩 その2 ウノ クイント | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

この日は日曜日。

良い天気だったが少々暑かった。


俺達夫婦はどこに行くのにも

取り敢えず早く家を出発する。

だいたい午前10時位に到着したが

2時間もしないうちにだいたい見終わってしまった。

まだ昼前・・。


でもせっかく横田基地に来たからには

ここでしか食べられないご当地物を食べたい。

案外良さげなレストランが並ぶ。


いや目移りしてしまうあせる






イタリアンレストランのニコラというお店。

外観に惹かれたが・・。

奥さんが却下・・・。

帰りには駐車場が満車になっていた人気レストラン。






タイ料理屋さんのカオマンガイというお店。

米軍ハウスを改装したスタイルのお店。

惹かれたね正直。

お店の意匠が良かったから・・。

でも次回かな・・・。






今回はウノクイントというイタリアンレストランにした。

横田基地の第二ゲート近くのお店。

服や雑貨などを見ている時に看板が目に入った。


おススメは「元祖イタリアンライス」

やはり米軍ハウスを改装した意匠。

乳児が居ても大丈夫との事。

元祖イタリアンライスとは・・・。









店内に入るとこんな感じ。

オープンテラスもあったりします。

かなりおしゃれな感じです。

壁には落書きがたくさん。

駐留した軍人さんが書いたものなのか?

黒板に書いてあるのが今日のおススメのメニュー。

いっぱいあるが俺ら夫婦は所見。

俺は元祖イタリアンライスを。

奥さんはポークイタリアンライスを注文した。


外人さんが多く異文化気分。

いやイイね。

車でうちから1時間でこの雰囲気。

海外旅行気分になったりして・・。






元祖イタリアンライス到着。

バターライスの上にトマトソースがかかっている。

具はエビやホタテなどのシーフードとチキンが入ってる。

野菜はナスですね。


結構チーズもトマトソースの中に入っていておいしい。

この為だけに福生に来るの良いかも。

これは好きな味でしたね。







奥さんが注文したポークイタリアン。

豚バラを5時間煮込み先ほどのソースに入ってる。

これもおいしい。

肉が良く煮込まれていてやわらかくて最高ですね。


量はかなりあります。

これ一品で充分満足なのだが・・。


隣の席はワインを注文して

イタリアンをアテに昼間から飲んでいた・・。

羨ましい・・・。


でもテイクアウトもしてるし

乳児OKなのは嬉しい。


福生に行った際にはイタリアンライス。

これおススメですね。





店の意匠も良いんだな。

米軍ハウスですよ。

良い休日の昼メシでした。






裏手にも米軍ハウスが・・・。

元は米軍の兵士が朝鮮戦争の際に

横田基地に家族と駐留する為に建てられた物。

名残はまだあって実際住んで居る人もいる。


イタリアンライスと米軍ハウス。

訪れて良かった。


ウノクイント 福生店


住所 東京都福生市大字福生2270

TEL 042-552-6052















にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村