久しぶりに餃子を作った週末 | たまちゃんの日記
3/16(土)。
11時から歯医者で3ヶ月毎のメンテナンス。
今回のプラークスコアは 1パーセント!
左下奥歯の裏側。
今回も 0パーセント成らず。くやし~。
次回こそは 0を目指して日々頑張るぞー。


オネット惣菜でルーロ―ハン弁当、タタンケーキを買って帰宅。
からの週末の買い出し。
アルファーさんで今年お初のそら豆ゲット~。


昼食後、週末作り置きの下ごしらえ。
菜の花をサッと塩ゆでして水にとって。
菊芋と新ごぼうを切って下茹で。
春キャベツに塩をして絞ってビニール袋へ。
にんじん、しょうが、油揚げを細切り。
米+発芽玄米+もち麦+黒米を混ぜて5合炊いて、小分けして冷凍庫へ。


夕方4時から町屋あかりやへ。
今日は両隣ともおなじみさんで、おしゃべり楽しかった~。




3/17(日)。
朝から週末の作り置き。
昼前にタタンケーキとコーヒーで一休み。


午後からは久しぶりにギョウザ作り。
今回の具は、鶏ひき肉+春キャベツ+セロリの葉。
ゴマ油はそのまま入れても面白くないので、クミンシードを熱して香りを移してIN。
50個作る予定で、出来上がりは45個。

image


早速出来立てを8個焼いて、ポン酢+柚子胡椒で食べました。うまーー。
セロリの葉、ほとんど分からず。次回はもっと入れてみよう。
せっかくだからギョウザの皮も作ってみたい気はするんだけど(ウーウェンさんの本も持ってるし!)、失敗したら目も当てられない状況だよなぁと怖くて出来んww
残りは小分けして冷凍庫へ。


午後3時半過ぎに母宛の惣菜便をヤマトさんに集荷していただいて終了~。
夕飯は、塩ゆでそら豆とパンと白ワイン。



image

今日のお弁当。

・ひじきのしょうが煮
・にんじんしりしり
・菊芋と新ごぼうのきんぴら
・春キャベツの和風コールスロー

もう今週、桜が開花するらしいよ~桜