おうちの美化委員 5月20~24日 | 毎日一針 楽しんでパッチワーク

毎日一針 楽しんでパッチワーク

キルトが好きです。あれこれ作っています。
最近は家の片付けにも奮闘中です。

日本手芸普及協会 パッチワークキルト指導員

おはようございます。

また月曜日は雨で始まりました。

南風がビューンと吹いてます🍃

台風1号の進路が気になります。


先週はお出かけが多かったのですが、

おうちの美化委員も何とか出来ました。

窓拭きだけ出来なかったので、後日に

しますね。


お題から

20 家具の裏のホコリを取ろう

テレビ台を動かしたら、配線等にほこりが
積もってました😞
モフモフで拭き掃除したので
スッキリしました!

21 洗面所・脱衣所を清潔に
タオルの収納も移動させて拭き掃除
洗濯機の裏側、お風呂の引戸の溝が
汚れてましたがさっぱりしました。


22 震災防災対策!水は3日分確保
わが家はローリングストックで、
水を2箱、お茶を2箱24本を確保する
ようにしています。
以前は床に直置きしてましたが
棚にのせて床には置かないように変更。

1人1日2本 3人で3日分のつもり。
一応、他の飲み物もあるので大丈夫かな?

23 窓ピカピカ♪曇りの日が最適です!
時間がなかったので、窓拭きはまた後日😅

24 お財布のお手入れ
財布を拭くと、入っている物の整理を
兼ねて、スッキリします。
毎月拭いていますが、汚れは付くので
このおかげで綺麗を保ててます🎵


話しは変わりますが、
昨日で大相撲の夏場所が終わりました。
史上最速の7場所で、大の里関が優勝🏆️
素晴らしいですね😄強かったです👏
先場所に続いて、大銀杏が結えない
お相撲さんの優勝でした。
世代交代の時期に入ってきたのでしょうか?
次の場所が待ち遠しいです。

では、新しい1週間頑張りましょう!