子宮頚がんワクチン | Until the day you stand on your own

Until the day you stand on your own

留学専門旅行会社で働く長男、
(元徳島県阿南市地域おこし協力隊)只今、新たな道を模索中の長女、大学生バレエ大好き次女 3人の子供の成長が楽しみなアラフィフ母さんの日記ブログ

こんばんは🌕



ゆらぽん、昨日受けた子宮頚がんワクチン



受けるギリギリ、、、

問診票のワクチンの効能、副作用の説明を受け納得して接種を希望しますか?否か?っという欄、、、


ん〜〜〜。。。まだ悩む。。しばらく葛藤して

えいっ!!  接種します!

◯つけました。

(でも、もし、強い副反応おこして、身体が動かなくなったらどうしよう(・_・;   とか、失神したらどうする??っとか、心配で心配で仕方ありませんでした。)



娘にはそんなワタシの心のザワザワを感じ取られまいと、平然と、、いつも通りいつも通り



診察室に呼ばれ、

もう、覚悟は決め

腕を出し、注射💉受ける娘の顔見ながら

大丈夫〜大丈夫〜🌀

念力を送っていました爆笑

4価ワクチン ガーダシルを接種



一瞬、痛みに顔を歪めていましたが

無事に終了



打ち終わった直後は、

『腕、いたぁ〜い!』

っと言ってましたが、

我慢出来ない程の痛さでは無かったようです



翌日も、打った部位は少し痛みが残っているようでしたが腕の上げ下げも出来るし、

コロナワクチンのように、少し動かしただけでも痛いっ!っという感じではなく全然マシだったみたいです。

本当に痛くないから、バレエ行くわ!っと言って今夜もバレエのレッスンに行ってしまいました💦



子宮頚がんワクチン

身近にワクチンを受けている人が少なかった(たまたま?)

受けた人の中にやはり副作用で一時日常生活が送り辛くなった人がいた事(今は元気に生活されています)

ワクチン接種時に失神してしまった人がいる


色々な不安要素があり、決断が難しかったです。


でも、私は癌家系

子宮頚がんは20代、30代が発症率が高い

人生で1番輝いている時に病で夢を諦めさせたくない。

この年齢って、妊娠以外なかなか婦人科には訪れませんよね。。

そう考えると、不安だけど受けさせようとおもいました。


でも、怖かったぁ💦

この親の想いで受けさせて、バレエをあれだけ頑張って日々練習してこれから!っという時に思うように身体が動かなくなったらどうしよう😢っと、、




本当にコロナワクチンの時よりも

ケロッとしていたので、良かったです。ホッ💨

安心しました。。



長女の時は、ワクチン接種が一時中断していたので、長女は受けていません。(20歳超えちゃいましたが、、)

中断していた年齢の子達にも公費で受けられるように国が動き出していると、ニュースをこの前見ました。

タイミングが合えば長女にも受けてもらいたいなぁと思います。




⚠️ワクチン接種には色々意見があると思います。

あくまでも我が家の決断であって

推奨する訳ではない事、ご了承ください。