関西人 VS 沖縄人 | Until the day you stand on your own

Until the day you stand on your own

留学専門旅行会社で働く長男、
(元徳島県阿南市地域おこし協力隊)只今、新たな道を模索中の長女、大学生バレエ大好き次女 3人の子供の成長が楽しみなアラフィフ母さんの日記ブログ

明日の朝は、8時に起こしてね!
友達と9時半に約束しているから!
じゃあ、おやすみ!!」         ゆらぽん


🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗🕗


「おはよう☀😃❗」私

「分かってるってぇ~~」ゆらぽん

グダグダグダグダ…………すること30分


芋虫が這うように移動し、ゆ~~っくり着替え、貴族のようなゆったりとした朝食☕🍞

たかが、パンと目玉焼きとバナナにどんだけ時間かけんねん!💢っていうぐらいの時間をかけ



おもむろに時計を見て、

「あっ、間に合わないや……(📱で友達に連絡)」







ぶちっ!!💢



あんたは、いったい何回言われたら時間の逆算ができるんや?

約束している時間があるなら、何故、急がない?

ママがあなたの友達なら絶対にあなたとは約束しない!いつも、遅れる子は信用ならんわ!!


朝からぶちギレました。。。



私の中では、時間にルーズ=悪


しかも、相手を待たすなんて最低です。


ゆらぽんとは、感性のほうは似ていると思うんですけど、この時間の部分ではせっかちな関西人VS独自の時間感覚を持っている沖縄人ぐらいの違いがあります。
(私個人の意見です!時間きっちりの沖縄の方にはごめんなさい🙇💦💦)


そんな、末娘と正反対(私寄りの関西人)が真ん中のお姉ちゃん

まず、遅刻





ないです!!


朝、遅く起きたとしても

マッハ並みの速さで用意をして、🏃🏃🏃

自転車のタイヤが外れるんとちゃうか?っていうぐらいのスピードで飛んでいきます!😁

土日は、ボート部の練習は朝早くて
朝起きるのも大変なのですが、
今まで練習に遅れた事はありません!

そんなお姉ちゃん、この前の終業式に


キラキラキラキラキラキラ皆勤賞キラキラキラキラキラキラ



頂いてきました!\(^_^)/

二年連続です!


遅刻なし!欠席なし!素晴らしい🎵


自分の生活を整えて、自己管理がちゃんと身に付いているって💮です。


社会に出た時にも、
時間を守る事は、相手を大切に思う事ですし、自分の信用にも関係してきます。
大切にして欲しい習慣ですね!


高校生活も残り一年になりました


お姉ちゃんは、3年間皆勤を目指すと言ってますが、こればかりは思いがけない病気もあるかもしれないので、わからないけれども既にこの二枚の皆勤賞があなたの頑張りを讃えていますよ!

よく頑張りました💮