節分にやって得する7つのこと! | 花実~自然や生き物からの恵みを美味しさにかえて~

花実~自然や生き物からの恵みを美味しさにかえて~

薬膳をベースにした食育について、簡単なお料理や季節などに注意することなどをブログでお伝えしています。イベント案内も確認できます。

 

節分に得する7つのこと!

 

2024年の恵方は「東北東やや東」!

いつもご覧いただきありがとうございます。

2月3日は「節分」ですね


節分とは

立春の前日に行われる行事で

「鬼を追い払って新年を迎える」こと

我が家では、
恵方巻のまるかじりと
豆まきが恒例です

 



調べてみると

節分の過ごし方にもいろいろあるんですね

 

 

  1.家の中の浄化

午前中がベスト!

物の溜めこみすぎは運気を下げる
余裕があれば 不要なものを断捨離

そして

からだのメンテナンス!
からだも毒だししましょう
薬膳茶でデトックスもおすすめ

 

 

  2.豆まき

鬼が来ると言われている夜に
「豆まき」スタート音譜

悪い芽が出てこないよう
炒った豆で

①玄関から1番遠い部屋から順に
「鬼は外」と言いながら
部屋の外に向かって2回豆をまく

②ドアから部屋の外に出ると
次は「福は内」と言いながら
部屋の中に向かって2回豆をまく

 

 

  3.豆を食べる

食べながら1年の幸せを願う

 

米と同じエネルギー源で霊力を持つとされる

豆をまくことで

病や災いを祓い

更にその豆を食べることで

力をいただけると考えられたから

 

食べる数は

数え年の年の数+1

 

食べる豆の数にとらわれず

新しい年の無病息災を願って

食べるということが大切ですね照れ

 

 

ちなみに室内の豆は

拾って食べてもOK
 

我が家はテッシュの上に置きます

 

 

  4.恵方巻の丸かじり

心の中で願い事をしながら
黙って食べきると
願い事がかなうとされています

 

 

  5.いわしの飾り

鬼は、いわしの生臭いにおいと
ヒイラギの痛い棘が苦手
焼いてにおいを強くした
いわしの頭をヒイラギの枝に
刺した飾り玄関先に飾る

 

 

  6.お風呂でお清め

風水的には立春は
お風呂に入らないほうが
良いとされている


節分の日の夜にゆっくり
お風呂に入っておく

その際は天然塩をひとつまみと
日本酒を少々入れて浄化力をアップ

お風呂に入らないのは
ちょっと抵抗ありですねアセアセ

 

 

運気アップに

立春に向けて参考に
取り入れてみてください