先日、Familyリーディングを受けて下さった方がいらっしゃいました。

 

 

 

リーディングを受けるにあたりTさんは、

 

 

「寡黙な旦那さんのことをもっと知りたい、愛したい!というのが願いです!」

 

 

とお申し込みフォームに書いてくださいました。

 

 

 

 

 

 

それを伺っただけで、

 

 

 

なんて可愛い方なのだろう😍

というか、もうそのままで絶対メロメロに愛されているはず!!と思いましたが、

 

 

 

Tさん、ご主人のホロスコープを読ませていただいて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その通りでした😍

 

 

 

もう本当に😮‍💨💖

 

 

 

 

 

 

 

 

でもでも。

 

 

「そのままで愛されていますよ♡受け取るだけですよ♡」

 

で終わらないのがホロスコープの素晴らしいところです。

 

 

(いやその通りなんだけど、ちゃんとその「ワケ」があるわけですよ♡)

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも通りに、Tさん、及びご主人の「素材」そのものについても細かくお話ししていますが、「お二人の間のこと」だけに特化してブログに書かせていただくと、

 

 

 

 

 

 

Tさんご自身はどういうことを喜びと感じ、

どんな風に愛したくて

どんな時に愛されていると感じるのか。

 

 

 

 

はたまたご主人は

どういう女性が好みで、どういうところを素敵だなぁと感じていて、

どんな風に愛したくて、どんな風に愛を表現しているのか。

 

 

 

 

 

 

そんな話をお二人の星からたっぷりとさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここがそれぞれ違っていると

求めているものと差し出しているものが全く噛み合わないことになります。

 

 

 

 

目の前に差し出されている愛がたくさんあるのになかなか気づきません。

逆に、相手にも差し出しているものが伝わっていないこともあるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

ホロスコープリーディングやFamilyリーディングの冒頭に、

私は必ず12個の星座の概要をお話ししているんですが、

 

 

 

 

 

(この辺りの話を30分程度でお話ししています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば3区分(活動宮、不動宮、柔軟宮)が違えば

 

 

 

なんでソレはなんなくできるのにアレができないのか?

 

 

なんで自分はコレをなんなくできるのに相手はできないのか?

逆に、自分はすごく難しいと思っていることを相手はどうしてできるのか?

 

 

 

 

ここが全く違ってきますし、

 

 

 

 

 

 

 

 

4区分(火地風水)が違えば、

 

 

世界の見方が全然違うし、価値観が全く違うんです。

だから「言葉」の使い方も違ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

私がよくお話しするのは「気持ちがわかる」という言葉についてなのですが、

 

 

 

風の星座も水の星座も人の気持ちがとてもよくわかります。

 

 

 

 

 

風の星座の人の「気持ちがわかる」は

 

 

 

空気や状況を察して理解すること

 

あ、怒っているな

あ、落ち込んでいるな

あ、機嫌が悪いな

 

 

 

と相手の状況をわかってあげること。

 

 

 

 

これを「気持ちがわかる」と呼びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

一方で水星座の人の「気持ちがわかる」というのは

 

 

 

 

その人とおんなじ気持ちになること

 

 

同じように悲しい気持ちを感じたり

一緒にムカついたり、

一緒に落ち込んだり、

 

 

 

その人に共感すること。同じ感情を感じること。

 

 

 

 

これを「気持ちがわかる」と呼びます。

 

 

 

 

 

※辞書で調べるとこのような意味でした。

 

「察する」

①隠された事情などを、外に表れた様子などから感じ取る。推測して了解する。

②他人の気持ちをおしはかって同情する。思いやる。

 

「共感する」

①他人の考え・行動に、全くそのとおりだと感ずること。

②他人の体験する感情を自分のもののように感じとること。

 

 

 

 

 

 

「私の立場からその人の気持ちを理解すること」と「その人の気持ちを自分のことのように感じること」が決定的に違うように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、

同じ「気持ちがわかる」という言葉を使っているけれど

まるで違うことを表しているわけです!!

 

 

 

 

 

 

 

でね、

 

 

風星座って「男性星座(陽の質)」で

水星座は「女性星座(陰の質)」なのですが、

 

 

 

 

 

男性星座の質は男性の基本的な質に通ずるところがありますし、

逆に女性星座は女性の基本的な質に通ずるところがあります。

 

 

 

イコール、というわけではないけれども。

 

 

 

 

 

でもよく起こりませんか?

 

 

 

 

 

例えば、

 

女の子「聞いて聞いてー!!今日こんなムカつくことがあってさー。〜〜〜」

男の子「ふーーーん大変だったね」(棒読み)

女の子「キーーーッ!もっとちゃんとわかってよ!!」

 

 

とか。

 

 

 

 

女の子「わかってよ!!」

 

って女性は思うんですけれど、男性からしてみたら「わかってる」んですよ。

 

 

彼女が怒っていること。ムカついていること。そのことを聞いてほしいこと。

 

 

全部「わかって」います。

 

 

 

 

でも女性が求めているのは往々にして

 

 

男の子「本当にそいつムカつくね!!プンプンプンプン!」

 

って一緒になって感じてくれることなんですよね。

 

 

 

女性はそれを「わかってくれる」と思っている。

 

 

 

 

 

 

もちろん全ての男女がそうではありませんし、

例えば水星座多めの男性と、水星座要素のあまりない女性の組み合わせだと逆のことが起こったりしますが、

 

 

 

 

 

それくらい、私たちは違っている!!ということです。

 

 

 

 

 

 

 

同じ日本語を使っていても、例えば「火地風水」の要素が違えば

その「背景」が違います。

 

 

土地環境が違ったり文化的背景が違うと同じ言葉を使っても通じないのとおんなじ!!

 

 

 

 

 

 

 

だからホロスコープでもなんでも、自分のことを知って、相手のことを知って

「違うのね」ということをきちんとわかっていないと

 

 

 

お互い全く違うことを意味しながら会話をすることになるし、

すれ違うことにもなるのではないかと思う。

 

 

 

 

 

そしてそれでも男性の場合は「そういうもの」として接することができたり、

「事実」を客観的に見ることがそもそも長けているので

 

 

そういうすれ違いをあまり気にしないかもしれないけれど、

 

 

 

 

 

女性は「わかりたい」「わかり合いたい」と願う生き物だから、

この「すれ違い」がすごく心地悪いし、

その上、相手の愛をちゃんと受け取ることもできず気持ちがどんどん離れていってしまうこともあります。

 

 

 

 

 

 

でもね、私思うのですけれど。

 

 

Tさんが

「寡黙な旦那さんのことをもっと知りたい、愛したい!というのが願いです!」

と伝えてくれたように、

 

 

 

みんな本当はもっと旦那さんのことを愛したいんじゃないかなぁ?

いつまでも大好きでいたいんじゃないかなぁ?

 

 

 

 

その「大好き」は出会った頃の高揚感とは少し違うものになったとしても、

目の前の人をいつだって愛していたいし、愛を受け取りながら生きていたいと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

2年前のこちらの記事もどうぞ♡

 

 

 

 

 

 

それならば、ちゃんと理解する努力をしたらいいんじゃないかと思うのです。

愛するためにできることをしたらいいと思うんです。

 

 

 

それは何も「旦那さんのお世話をしてあげる」とか「大好き♡と言う」とか、そういうことではなくて、

 

 

 

相手のことを知ろうとすること

相手がしてくれていることをきちんと見ること

 

 

なんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

わかりたい!!と思っている割には女性って主観的なので

「なんでわかってくれないの??」となってしまうめんどくさくて可愛い生き物ですが、

 

 

 

まっすぐに、「愛したい」ということにエネルギーを向けてみたらいいと思うのです♡

Familyリーディングは、それまであまり見えなかった相手の大きな大きな愛に気づくきっかけに必ずなります♡

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、ここまでが長くなりました。

Instagramに寄せてくださったご感想をこちらでご紹介させていただいて、Tさんのお話は続く♡

 

 

2022.4.1

受け取ることは与えること🌸

 



「もっと何かしよう」

ではなく

「今与えられているものを見よう」

認識する=感謝

なのだから。


ずーっとずっと

そのことを教えてくれていたんだ。

私の魂を成長させてくれる

そんなパートナー。

愛に気づいて受け取るだけで

返したのと同じこと。

そんな大きな愛、

知らなかった…



みはるさんの

ファミリーリーディングを

受けさせていただきました。

まるで地球に生まれ出る前、

胎児の時のワクワク感を

感じていました。

リーディング中も、

わたしと出会い直すような

そんな感覚に。

まだまだ

言葉にならないけれど、

ゆっくり消化していきます。

 

 

 

 

 

 

Tさんありがとうございます♡

まだまだ続く🌸

 

 

 

もりながみはるのタマスコープ

最新のスケジュールはいつもこちらのリンクから♡

 

4月のスケジュールアップしています!

 

 

 

 
 
ホロスコープリーディング(ホロスコープ解説30分+120分)
あなたのホロスコープを読み解き、あなたの素材についてお話します。
自分の素材を本質から思い出し、そのままのあなたで今すぐ輝くことができます。


Familyリーディング(ホロスコープ解説30分+お一人120分×2名)
ご自身とご家族のホロスコープを通して、それぞれの個性を理解し、ご自身のご家族との関わり方、在り方を確認するサポートをします。
自分を知り、大切な人のことを知り、その違いを知ることは安心、信頼に繋がります。


 

 

 

ご提供メニュー、くわしくはこちら♡

 

 

 

 

 

もりながみはるプロフィール