⭐︎企画委員長の仕事13〜実はこれが初陣〜 | oliのブログ

oliのブログ

精神科で働くちょっとExcelの得意な管理栄養士の私と、愉快な職員達の笑えるやりとりの記録

先日、企画委員会があった。



もぅこの企画委員長タイトルで13回まで来ているが、先日の5月の企画委員会が委員長としての初陣だった。



だいぶ戦ってもうすでに疲れた。


ここまで来たら会議なんて、なんてことないわ。




おまつりの議題の最後のところで、


私の担当病棟、企画委員病棟責任者のHさんが発言する。






Hさん『あの…私、師長殿とあまりお話できておりませんで…えっと…』







( *゚∀゚)・;'.、グハッ!!



師長っ(>▽<*)ww笑笑



Hさん『読んでも良いですか?』




oli「どうぞ笑」




Hさん『“【師長のお手紙→】今年は看護体験が1回ある。うちの病棟は地域貢献も兼ねて、看護体験の日に祭を実施する。看護部長に体験日を確認する。”




oli「看護部長から、看護体験8月7日と聞いてます。」




Hさん『“他の病棟は、別日に祭りを実施するよ…”…し、して、いただきたいです(゚Д゚;』


(他の病棟への脅しのお手紙だ(>▽<*)w笑)



oli「みなさんよろしいでしょうか( ´ ▽ ` )?」




反対など、めんどくさくてできない笑


師長らしくてみんなで笑ったわ(>▽<*)w