全国でGo Toキャンペーン中止というニュースがありました。
経済対策のために Go To キャンペーンというものを始めると言い出した時に
ある人が 「 人の移動は感染の流行を促進するようなもの。 そんな事して責任取れるんですか?」
と、言っていたのを思い出しました。
「 Go To キャンペーン と感染者数とは関係なく緊急事態宣言を出す様な状況にはありません」
と、言っても実際に起きている状況や、ニュース毎に出てくる増大する感染者数の棒グラフ を
見れば多くの人には言っている意味がよく解らないと思います。
7月中に始めたことで丁度感染拡大が、肝心のクリスマスや年末年始にかかってしまい
経済対策に関しても本末転倒な結果になってしまったようです。
政府の人が言うように 「 感染対策をとりながら経済活動を進めればよい 」 と、いうように
人間の都合の良いようにはいかないような気がします。
* * *
街中でクリスマスの飾り付けを目にする季節になりました。
毎年この季節に思う事があります。
クリスマスパーティーをして、元日は早朝から神社に初詣で。
お彼岸には寺に墓参り と、いう人はよく見かけます。
私たちが何の疑問も持たず ” 普通 ” と思っている事も
海外の人から見れば ” 不思議の国日本 ” なのだそうです。
海外 ( イタリア ・ フランス ・ イギリスなど ・ ・ )
旅行会社の広告写真の観光地や史跡の名前を知っていても
どれだけ海外の事を知って ( 解って ) いるのでしょうか?
遠い国の事の事などは 自分たちとはあまり関係無い?
と、思ってはいないでしょうか?
ステイホームで過ごす時間も長くなり動画を見る事も多くなりました。
どんな能力があっても過去の人に会う事はできません。
現代を生きる人間の仲間の一人として
知っておくべき事かもしれない