庭の桂 ( かつら ) の木が黄葉していました ( 高さ約15m )
~ 葉が枯れて来ると甘い良い薫りが漂ってきます ~
庭の ” めぐすりの木 ” ( かえでの一種 ) も紅葉し始めていました
寒くなると他のどの樹種より一番まっ赤になる木です!!
* * *
放っておいたプランターの植物たちが ・ ・
季節外れのイチゴが
生っていました
放っておいた夏野菜たちも??
11月後半だというのに ・ ・
今頃??
綿の実
~ 昨日収穫 ~
* * *
少し前の20日朝6時過ぎ、窓がやけにまっ赤なので外に出てみると ・ ・
何か大変な事でも起きるのか?と思わせるような朝焼けでした!!
今までで一番ダイナミックな朝焼けだったと思います
* * *
新型コロナに関して素人の私ですが人が動く事によって
感染拡大する事は知っています。
GO TO キャンペーンと三連休で観光客増大
新型コロナ感染者数増えるのは当然の事 ?
「 対応は各々の自治体にお任せします」 とか
日本政府がもたもたしている間に
過去最大の感染者数を出してしまう
どうしようもなくなってから
重い腰を上げるのが政府のようですね
そうなる前に対策すべきだと思うのですが?
想定外の事も起きて どうなるか分からない明日
あしたに向かってどこまで歩いてゆけばよいのでしょう?
応援歌 ( エール ) ?