7/31と8/3 | たーさんのブログ

たーさんのブログ

動物大好き!

 

 

 

 

 

 

やまゆり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7・31の夕方、月遅れ ( 旧暦 ) の夏越しの大祓がありました。

 

 

 

 

 

 

  人形の紙に願い事・氏名などを書き込みます

 

 

 

 

 

 

 

 

神主に続いて茅の輪をくぐります

 

 

 

 

 

 

 

 

                         本殿前でのご祈祷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        ご祈祷(近影)

 

 

 

 

 

 

 

 

神社の裏の橋の上から人形の紙を川に流します

 

 

 

 

 

 

 

 

                         流された人形の紙の束(たば)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強風にけたたましく風鈴がたなびいていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放射状の影ができていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*               *               *

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/3は近所の河原で間近 ( 河原の対面 ) で花火

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川べりの浴衣姿の人が 「すれすれで落ちそう」 と、周りの人が言っていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川面に映る花火もいいものですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      まるで滝のような ・ ・