雨水(うすい) | たーさんのブログ

たーさんのブログ

動物大好き!

     

  

   家のカレンダーを見てみると19日には ”雨水(うすい)” とありました。

 
  


   説明を読んでみると ・ ・

         雨水がぬるみ  草木が芽吹き始める    旧一月一日(元日)  と、

                                                 あります。





     通勤途中(車通勤)のラジオでは、

     いままで雪だったのが雨に変わる頃  と、言ってました。

     また、旧暦の元日で 中国では春節休暇が始まり

     円安という事もあり、今までで最高の中国人旅行者数で

     家電量販店に殺到し、一番人気は ”ウォッシュレット” だそうです。





   そういえば 昨日は関東平野部でも ”雪” と言っていた程 冷え込んでいましたが

   今日は、暦の通り暖かい一日でした。


 
   少しづつですが ”春” が近づいて来ているのですね!





 









 





                  23日には、慈姑(くわい)掘る ・ ・

                                  と、なっています。


                           好物なので八百屋覘いてみようかなぁ ・ ・