本日は秋葉原で
直前講習の採点でした。
家を出るのが遅れた上に
結局、終わったのが
21:30だったので
どこにも寄らず
いっさんに帰途につき。
第1夜でワカコが立ち寄る
ひむか食堂にも立ち寄れず
かつやの新春メニューも
試すことができませんでした。
ひむか食堂は
15:00〜18:00が
準備中であるため
家を出るのが遅れた時点で
寄れないと分かってたものの
せっかく秋葉原で採点なのに
残念なことをしました。
日曜だし
テレビで取り上げられたから
どうせ混んでたよね
と自分を慰めております。
酸っぱい葡萄理論。( ̄▽ ̄)
それでも残念な思いを抱きつつ
採点中のおやつにでも
と思って買いながら
結局は開けなかった
不二家のプレミアムルック
(生ジュレ苺)パウチ 43gを
帰宅後に食べております。
こちら
プレスリリースによれば
昨年12月3日に
全国発売されたようで。
あっという間に
食べ切ってしまう
個包装6個入り。
袋から出すとこんな形。
生食感のジュレには
あまおう苺使用とのこと。
ジュレとはいい条
切ってみたら
とろけ出すことなく
断面を撮影できました。
そのジュレと
北海道生クリーム使用の
ビター生チョコを
苺風味のピンク色のチョコで
包んでいます。
発売は去年の12月ですが
これを買ったコンビニの
デイリーヤマザキでは
バレンタイン用のコーナーに
ディスプレイされてました。
もうそんな季節かと思いきや
まだ1ヶ月までもなく
気が早いもんですねえ。