これも昨日のこと。

 

銀行に行ってから

普段使いの方の

ディスカウント・スーパー

OKに寄って

買い物を済ましたあと

薬のクリエイトに向かう途中

通りすがりのお宅の庭で

目についたのがこちら。

 

アルテア ダブルイエロー

 

昨日の糸蘭

背が高かったですけど

こちらも背が高い。

 

上の方はまだ蕾でしたが

下の方は咲いていたので

ハナノナで調べてみると

「アルテア

 別名:タチアオイ」

と出ました。

 

アルテア(ハナノナ)

 

これは一発で正解でした。

 

 

いつもの伝で

ブログのタイトルは

和名の立葵にしようかと

思ったものの

検索して調べてみたら

本来の立葵ではなく

ダブルイエローと呼ばれる

園芸種だったため

アルテアの方を

タイトルにしました。

 

アルテアというのは

学名の Althaea rosea

からきていて

季節の花300」によれば

属名はギリシャ語の

「治療」althaino が

語源だそうです。

 

属名は Alcea とも

表記されますので

アルケア、アルセア

と呼ばれることもあります。

 

rosea は

「薔薇のような」

という意味。

 

 

英名のホリホック Hollyhock は

Wikipedia にもあるように

十字軍がシリアから持ち帰った

という逸話に由来するもの

と説明されることが多いですね。

 

holly は holy に等しく

「聖なる」という意味で

hock は

日だまり仔猫―園芸専科―

によれば

立葵の古名だとか。

 

アルテア ダブルイエロー(花アップ)

 

立葵は下から上に

咲き上がっていくそうで

これから上の花が

開花していくものと思われます。

 

上まで開花したものの方が

ブログ写真としては

映えそうですけど

それを見る機会に

恵まれるかどうか

ちょっと分からないので

今のうちに紹介しておこうと

思った次第です。