今日も今日とて
四谷のオフィスで採点でした。
帰りに
最寄り駅そばの方の
ディスカウント・スーパー
OKに立ち寄って
和菓子の棚を探してみたら
きなこねじりを見つけたので
即買いしてきました。
それがこちらの
三温糖きなこねじりです。
製造販売は
以前ご案内の
緑茶きなこねじりと同じ
札幌第一製菓です。
三温糖のまろやかな甘さが
きな粉の香りを深める
と書いてありますけど
よく分かりません。(^^ゞ
ほうじ茶や緑茶と比べると
甘味が若干
強い気もしますが
ねっとりした食感は同じなので
満足です。
試供品のコーナーに
あったわけではないので
これからはいつでも
食べられようというもの。
ありがたや〜 (-人-)
ちなみに
例によって箱根そばで
〈GARO〉月見肉そばの
冷たいのを食べてきましたが
ステッカーは付いてこず
ついに切れた模様。
その代わりなのかどうか
わさびが添えられてきました。( ̄▽ ̄)
生卵を割り入れているのに
わさびを添えるのは
珍しいと思い
写真をアップした次第です。