美酢 グレープフルーツ

 

昨日

飲む果実酢フルビアス

ブルーベリー

空いたので

本日

美酢[ミチョ]

グレープフルーツを

開けました。

 

以前、美酢 もも

取り上げたことがありますが

それと同様に

今年の5月に店を閉じた

最寄り駅そばの東急ストア

閉店前の在庫処分のため

安くなっていたのを見て

買っておいたものです。

 

 

製造は韓国で

輸入業社は

CJ FOODS JAPAN

 

写真は900mlのペットボトル。

 

1杯200mlを

水で割って4倍希釈で

飲んだ時のカロリーは

86kcalとのこと。

 

「もも」よりも20kcal

多いことになります。

 

グレープフルーツ濃縮果汁のほか

りんご果汁とぶどう果汁に基づく

果実酢とフラクトオリゴ糖を混ぜ

酸味料、香料、 ビタミンC

ステビア抽出の甘味料で

調整してあるのは

「もも」と同じですけど

グレープフルーツの場合

それにベリージュースと

ウコンエキスが

加えられています。

 

 

例によって

ヨーグルトにかけると

 

美酢 グレープフルーツ on ヨーグルト

 

まるで

ピンクグレープフルーツのような

鮮やかなピンク色。

(着色料は無添加とのこと)

 

美酢 グレープフルーツ mixed ヨーグルト

 

混ぜて食べてみると

あのグレープフルーツの

甘酸っぱいテイストが

しっかりと感じられます。

 

 

グレープフルーツの

甘酸っぱさを味わうのは

久しぶりのような気がします。

 

いつの頃からか

グレープフルーツ100%のジュースは

品薄ないしは割高になって

なかなか食卓に

乗せられなくなりました。

 

これって自分だけでしょうか。

 

 

グレープフルーツ味を

2ヶ月ほど楽しめるのは

ありがたいし、嬉しい。

 

ただ唯一の難点は

リピートしたくても

近所で簡単に買えないこと

ですかね。

 

 

なお、前回の

美酢 ももを紹介した記事で

「ミチュ」と

ふりがなをつけてましたが

「ミチョ」の誤りだと

今さら気づきました。(^^;ゞ

 

前回の記事や

それに言及した記事では

表記を改めておきました。

 

ほぼ半年ぶりの訂正で

遅きに失する気もしますけど

過ちでは則ち改むるに憚ること勿れ

といいますし。

 

「則ち」というには

遅すぎるかもしれませんけど。