ももりんご茶

 

昨日

国産りんごバタージャム

空いたので

本日

ももりんご茶 はちみつ入りを

開けました。

 

こちらは

ひと月ほど前(3月28日)に

最寄り駅そばの

東急ストアで見かけて

買っておいたものです。

 

 

原材料名欄の名称は

「もも・りんご蜜煮」

となっております。

 

蜂蜜で煮込んでいるからで

したがって

1歳未満の幼児には

あげられません。

 

 

原産国は大韓民国で

輸入元はお馴染み

メタルインドカレーの

大同株式会社です。

 

以前、当ブログで取り上げた

柚子茶と同じシリーズ。

 

 

写真は500g入りびんで

糖度は不詳ですが

100gあたり244kcal

とあります。

 

一回の使用で

100gも使うわけもなく

表示がちょっと不親切かと。

 

もっとも個人的には

あまり気にしませんけど。( ̄▽ ̄)

 

ももりんご茶(ふた)

 

ふたには桃と林檎のイラスト。

 

ももりんご茶(開栓)

 

ふたを開けると

林檎と桃の香りが

ふわりと漂いました。

 

みっしり詰まっている

ダイス状のは

角切り林檎ですね。

 

ももりんご茶 on ヨーグルト

 

表側のラベルには

「楽しみ方 色々🎵」

とありますけど

自分はヨーグルト一択。

 

ももりんご茶(ラベル右側面)

 

ラベルの右側面には

ドリンクでの楽しみ方以外として

ジャムとしてパンやヨーグルト

チューハイやカクテル、ソーダ割りでも

とありますから

問題なし。( ̄▽ ̄)

 

ももりんご茶 mixed ヨーグルト

 

ストレスなく混ざりました。

 

 

桃のザク切りも

入っているのかもしれませんが

はっきりと感じられたのは

林檎のダイスのみで

シャキシャキ感が残ってました。

 

500gもありますので

しばらくは楽しめそうです。