国産りんごバタージャム

 

昨日

アヲハタ 焼いて香り立つ

オレンジバター

空いたので

本日

セゾンファクトリーの

国産りんごバタージャムを

開けました。

 

こちらは

普段使いのディスカウント・スーパー

OKで見つけたものです。

 

 

表側のラベルの右には

   Kokusan

     RinGo

   BUTTER

    JAM

と商品名を英語で表示。

 

RinGo って……。

 

 

写真は230gで

糖度は表示されておらず

栄養成分表示欄に

100gあたり272kcal

とあるだけです。

 

製品の特徴は

表ラベルに書かれている通り

「果実の爽やかな甘み」

「なめらかスプレッド」

「すりおろし林檎使用」

といったところでしょうか。

 

 

ふたには

表側のラベルから続く

封緘が施されています。

 

国産りんごバタージャム(ふた)

 

ふたを開けるとこんな感じ。

 

国産りんごバタージャム(開栓)

 

例によって

ヨーグルトにトッピング。

 

国産りんごバタージャム on ヨーグルト

 

まずまずストレスなく

混ざりました。

 

国産りんごバタージャム mixed ヨーグルト

 

「すりおろし林檎」

というイメージがあるためか

すりおろした林檎の

ざらざら感のようなものが

残っている気がしましたけど

気のせいかしらん。

 

ざらざら感が残っている

というのは

悪口ではありませんので

念のため。

 

 

公式ウェブショップを見たら

商品のデザインや名称が

変わっていますので

今回の商品は

製造停止の見切り品なのかも。

 

新しい「りんごバター」は

紅玉りんごを

すりおろしてるようですが

今回の商品も同じかどうかは不詳。

 

ウェブショップの商品は

いちご以外はすべて

準備中ないし現在品切れ

(2023年4月8日現在)

という注意書き付きなのが

苦笑を誘われたり。

 

ウェブショップだけのことで

リアル店舗には

あるのかもしれませんけどね。

 

 

ちなみに

OKでの値付けは

260gで税抜560円。

 

ウェブショップの商品は

140gで税込864円。

 

これに送料が加わるので

軽く1000円超え。

 

品質向上の結果

かもしれませんが

それにしても価格向上率が

ハンパない感じがするのは

自分だけでしょうか。