焼いて香り立つオレンジバター

 

昨日

アヲハタの

焼いて香り立つ いちごバター

空いたので

本日

同じシリーズのオレンジバターを

開けました。

 

こちらは

先週の土曜日(25日)に

歯医者の定期検診に行った帰り

最寄り駅そばの東急ストアで

買ったものです。

 

いちごバターを買った時には

棚になかったんですけど

その後、補充されたようで。

 

 

写真は150gびんで

糖度は約50度です。

 

前回、いちごバターの時は

うっかり見過ごしてましたが

ラベルにちゃんと

糖度が書いてありました。

 

 

原材料名欄を見ると

ネーブルオレンジ果皮だけでなく

ネーブルオレンジ果汁も使われており

日本人の舌に合わせるためなのか

さらに濃縮オレンジ果汁が

使用されています。

 

前回のいちごバターに

使用されていたアルコールは

ラムでしたけど

今回はリキュールとあるのみ。

 

 

ふたを開けるとこんな感じ。

 

焼いて香り立つオレンジバター(開栓)

 

ネーブルオレンジ果皮を

加えているのが

よく分かりますね。

 

例によって

ヨーグルトにトッピング。

 

焼いて香り立つオレンジバター on ヨーグルト

 

前回同様

ストレスなく混ざりました。

 

焼いて香り立つオレンジバター mixed ヨーグルト

 

焼いて香り立つシリーズの

ラインナップには

あとひとつ

りんごが出ていますが

こちらも店頭に並ばないかなあ。

 

原材料名欄には加糖卵黄とあり

卵を使った商品が

値上げや減産を強いられている昨今

焼いて香り立つシリーズも

どこまで現状を維持できるか

気になるところだけに

なおさら

りんごバターとの出会いが

望まれるのでした。

 

 

 

以下定例報告。

 

本日は

やはり朝の9時ごろ

(8時台後半)に

会場からドリル音。

 

こちらが疲れているためか

午前中は気にしながらも

惰眠を貪りましたが

昼過ぎもたまに

ガリガリウィーンとやっていて

たまになのと、音が遠い時もあり

出かけるかどうか迷うような感じでした。

 

何のリフォームか知りませんが

そろそろケリをつけて欲しいものです。