本日は塾の研修で
またまた四谷に行く日でした。
研修は午後からなので
通り道だからと思い立って
新宿バルト9で上映中の映画
《スーパー戦闘 純烈ジャー
追い焚き☆御免》を
観ていくことにしました。
それにしても
上映開始時間の
8時40分というのは
自分的にはチョー早い時間。
前日の夜に映画第一作
《スーパー戦闘純烈ジャー》を
東映特撮ファンクラブで
観ていたこともあって
朝イチはきつかった……。
仕事終わりに
ふらりと立ち寄る
というのが
理想なんですけどねえ。
それはともかく
映画を観たのはもちろん
長澤奈央さんが
ゲスト出演しているから。
奈央ちゃん演じるのは
冬美という
ブラック企業
マイナスカンパニーの
工場の管理責任者
という役。
なぜか衣装はくノ一風で
CEO(最高経営責任者)が
なぜか山伏風ですから
それに合わせたのかしらん。
でもCEOの側近の
男性2人は
スーツなんですけど(笑)
冬美の武器は刀と手榴弾で
純レッドに変身する
白川裕二郎との
刀を使った立ち回りがあり
ハリケンジャー・ファンなら
野乃七海 vs 霞一甲だ!
といって萌えるシーンなのですが
意外とあっさりと終わったのが残念。
もっと観たかった……。
その他
平成仮面ライダーゆかりの役者が
多数出演してました。
CEOの側近の1人が
「最初に言っておく」
というセリフを
やたら言ってましたが
後でパンフを見たら
中村優一だったという(苦笑)
側近のもう1人は西銘駿で
ダジャレで周囲を寒くしていたのは
ゴーストゆかりのネタなのかどうか
ゴーストはほとんど見ておらず
分かりません。(^^;
映画が終わってロビーに出てみると
先日のハリフェスで会ったばかりの
ヲ仲間のGさんにに会ったのには
かーなーり、びっくり。
向こうは夜勤明けで
直帰(直来? w)
なんだと思いますけど
ものすごい偶然ですなあ。
こちら↓がパンフレット。
左肩の銀色のシートは
ロビーでチケットに
ハサミを入れた際に渡された
入場者プレゼントです。
ランダムブロマイド
と表に書いてありますが
中を見てみたら単体ではなく
劇中での私服衣装を着ている
メンバー四人の横並びでした。
バルト9を出てからは
ディスクユニオンに寄って
目をつけていたCDを買ってから
研修に行こうと思っていたところ
なんと、店が開くのは昼の12時!
研修は午後1時からなので
CDを買ってさっさと移動すれば
間に合うことは間に合うものの
開店まで時間を
つぶさねばならなくなり
喫茶店で予定外の出費を
強いられてしまったという……。
何を買ったかは
またそのうち
機会がありましたら
ということで。


