明日は
和歌山でイベントがあるので
新大阪のホテルにチェックイン。
直前に探したので
和歌山でホテルが見つからず
まあ、新大阪が妥当かと思いまして。
途中、新幹線が
名古屋を過ぎたあたりで
雨が激しく降っていましたけど
京都に着いたあたりでは
降ってませんでした。
台風は東北に向かっていて
当方は西に向かっているので
当然といえば当然ですけど
先ほど駅のコンビニへ
買い物に出た際
東京行きの新幹線が
雨の影響で運行停止
というアナウンスが流れたのには
ちょっとびっくり。
それはともかく
新横浜で新幹線に乗る際に
車内で食べようと思い
お弁当を買ったんですけど
自由席で隣に座ってる人もおり
ちょっと食べるのを
遠慮してしまったという。(^^ゞ
結局ホテルに入ってから
いただいたわけですが
食べたのは
並んでた中では
それがいちばん
安かったので。(^^;
今回は
できるだけ予算を抑えての
遠征というわけなんですけど
以前、どこぞに遠征した時も
(あるいは受験の時だったか)
似たような部屋だったような
記憶があります。
部屋はシングルながら
ベッドはダブルサイズなので
とにかく狭いというか
必要最低限のスペースしかない感じ。
それでも自分の部屋より
広々としてるかも
ですけどね。( ̄▽ ̄)
写真左の
壁に掛かっている
フラットテレビは
32インチだそうですけど
基本テレビは見ず
本を読んでることが多いので
宝の持ち腐れ。( ̄▽ ̄)
というか
11時近くなったころ
上の部屋の人の生活音が
思いっきり聞こえてきて
テレビの音も聞こえます。
これじゃテレビをつける気に
なりませんね。
毎週いつも聴いている
『Raychell のエンタメLOVERS♡』は
部屋には Wi-fi があるので
今回も無事、聴けました。
放送は8時から9時までで
そのころ上の部屋には
まだ人がいないようでしたから
こちらから騒音を
聞かせていないはず。
部屋には窓がひとつありますが
(上掲写真の正面)
なんとも小さいので
見ていると
谷山浩子の「窓」や
松山千春の「窓」という歌を
口ずさんでしまいそうです。
普通に撮ったら
外の風景が太陽の光で
白く潰れてしまいましたが
ピントを合わせて見ると
下の写真のように撮れました。
ほんと
谷山浩子か松山千春の
歌詞のような感じで
還暦を迎えたというのに
なんだか身も心も
貧乏学生の頃のような
気分になったり。
貧乏なことだけは
あの頃も今も
変わらないようです。( ̄▽ ̄)