昨日
いちぢくジャムが
空いたので
本日
100%果実 発酵酢の
ブルーベリー酢を
開けました。
普段使いの
ディスカウントスーパー
OKで見つけて
ヨーグルトやスイーツのソースにも
使えると書かれていたので
買っておいたものです。
美味しかったことも
影響してるかもしれません。
原産国は大韓民国(韓国)で
輸入元は大同株式会社。
大同株式会社は
メタル・インドカレーの
発売元だそうで
これは懐かしい。
いや、出身地が
関西文化圏でもあるので
CMを聞いたことがあるわけです。
食べた記憶があるかどうかは
また別の話。( ̄▽ ̄)
ブルーベリー酢(りんごを含む)に
ぶどうエキスと
ブルーベリーエキス
フラクトオリゴ糖をベースとして
ステビア抽出の甘味料
香料と酸味料を加えたもの。
「(りんごを含む)」というのが
りんご酢も含んでいる
という意味なのかどうか
よく分かりません。
写真は800mlのペットボトルで
50mlあたり72.81kcal
とありますから
50mlが標準的な一回分
ということなんでしょうか。
さっそくヨーグルトに
ソースとしてかけてみました。
目分量で適当にかけました。
液体が多いように見えるのは
たくさんかけたからではなくて
乳清が出ているからです。
混ぜるとこんな感じ。
一口食べてみると
お酢の酸味はあるものの
ほとんど気にならず
美味しくいただけました。
これはすごいです。
ブルーベリーと一緒に
ざくろが売られていましたが
他に、パイナップルと
ももがあるようです。
そちら(パイナップルともも)も
取り扱ってくれないかなあ。