フルーティス・スパークリング(2種)

 

最寄り駅そばの

東急ストアで見つけて

買っておいたのを

飲んでみました。

 

ラベルには

「酢っきり! りんご酢ドリンク

 フルーティス SPARKLING」

とありますけど

ブログ・タイトルでは簡略化。

 

フルーティスの英語表記は

「Fruity Su」となっており

「フルーティーな酢」と

洒落たもののようですね。

 

 

こちらはミツカンの商品で

写真は350ml入りボトル。

 

売っていたのは

シャルドネと

ざくろラズベリーの2種類。

 

公式サイトを見ると

ストレート・タイプや

4倍希釈タイプには他に

ピンクグレープフルーツ

レモネード、日向夏

というのがあるようですけど

スパークリングは2種類のみ。

 

 

ボトル上部のシールに

「カロリーひかえめ」

というシールが貼ってある通り

(ラベルに表示しながら

 さらにアピールw)

 

フルーティス・スパークリング(シール部分)

 

シャルドネの方が

100mlあたり13kcalで

ざくろラズベリーの方は

12kcalと表示されています。

 

 

シャルドネの方は

りんご酢に

ぶどう果汁と

煮込みりんご果汁を投入。

 

フルーティス・スパークリング・シャルドネ

 

ざくろラズベリーの方は

ざくろ果汁とラズベリー果汁が

さらに加わっています。

 

フルーティス・スパークリング・ざくろラズベリー

 

両方ともに果汁2%で

りんご酢17ml入り。

 

 

飲んでみたところでは

ざくろラズベリーの方が

よりフルーティーな感じで

飲みやすい気がしました。

 

1日おいて飲んだシャルドネは

氷を足さなかったからでも

ないでしょうけど

りんご酢みが強い感じ。

 

というわけで

リピートするとしたら

ざくろラズベリーの方でしょうか。