昨日
空いたので
本日
アヲハタ55シリーズの
イチジク・ジャムを
開けました。
こちらは、お馴染み
ディスカウント・スーパー
OKで見つけたものです。
目にした途端
イチジク・ジャムって
普通に出てるじゃーん
とか思ったり。( ̄▽ ̄)
製造は
「日本のいちじくジャム」と同様
広島県竹原市忠海中町の
アヲハタの工場です。
原材料のいちじくが
どこ産なのかは
特に表示されていません。
尾道産の蓬莱柿種だけではなく
他の種もブレンドしている
ということなのかどうか
不詳です。
写真は150gびんで
糖度は43度。
日本のいちじくジャムは
ラベルに「低糖度・50度」と
表示されてたわけですけど
それよりも少し
糖度が低いことになります。
ラベルにはまた
プレザーブスタイル
と表示されています。
イチジクの実が原型のまま
ゴロンと入っている
というわけでもなく
その切り身(?)が
入っている感じでした。
開栓すると、こんな感じ。
日本のいちじくジャムよりも
イチジクの種が
多い気がするのは
気のせいでしょうか。
お味の違いは
同時に食べ比べてみないと
よく分からないというのが
正直なところです。
でも上品な甘みは
同様に楽しめる感じですね。