というわけで
本日またひとつ馬齢を重ねて
とうとう還暦を迎えました。
ちょうど2年前に
自分用のプレゼントに
ちょっと高めの洋酒を買った
とブログに書いてます。
その時は
足の痛みがぶり返したので
断酒を断行したため
封を切ることがないまま
だったんですけど
それ以降
痛みがぶり返すことなく
(少なくとも記憶に残るほどのものはない)
本日、満を辞して
封を切った次第です。
それがこちらの
サントリーウイスキーローヤルです。
写真は660mlの
スリムボトルといわれるもので
アルコール分は43%です。
公式サイトによれば
1960年に
創業60周年を記念して登場以来
高級ウイスキーの代名詞として
親しまれてきたのだとか。
今回はストレートで
一応チェイサーを用意して
飲んでみましたが
さすがは高級ウイスキー
鼻を刺激する芳香と
舌に心地よい甘みは
さすがローヤルと言われるだけある
絶品でした。
ワンフィンガー2杯ほどで
充分だと思ったのは
酒に弱くなったからなのか。
まあ
鯨飲するような酒でもなく
しないほうが
足にくることもないでしょう。
しばらくは楽しめそうです。
そんなことを思う還暦の夜。
(もっと思うことは
いろいろありそうなのにw)
