山崎製パン、5月の新商品。
少し歩いた近所にある
ディスカウントスーパーOKで
見つけたものです。
商品名は
単独でブログのタイトルにすると
そこそこのインパクトなので
「ヤマザキのメロネ」
みたいな書き方を
避けてみました。
命名の由来はもちろん
パッケージ(袋)に表示されている通り
メロンパンの皮+コロネ=メロネ
というわけ。
パッケージには
MELON PAN + CORNET と
ご丁寧に英語でも表示されてますけど
だったら MELONET というふうに
商品名の英語表記を付けるくらいの
洒落っ気が欲しいところ。
公式ページの商品紹介では
ブリオシュ生地を巻貝状に巻いて
ビスケット生地をトッピングして焼き
ホイップクリームを詰めたそうで
「メロンパンの皮とコロネを掛け合わせた
ハイブリッド菓子パン」だと
説明されています。
「ハイブリッド」って単語
久々に聞いたかも。( ̄▽ ̄)
同じページに
「メロンパンの皮の
さっくりとした食感を
お楽しみいただけます」
とある一方で
「メロンパンで使用している
かたいビスケット生地とは異なり
やわらかく」と書くのは
矛盾しているようにも
思うのですけど……。
また
公式ページの写真を見ると
ザラメをふってあるようにも
見えます。
仮にふってあったのだとしても
部屋の中に置いといたせいか
(気温の高い日もありましたし)
溶けちゃってしまってて
今回、袋から出した時に
手にベタつきが感じられたのは
残念でした。
ソフト感を狙ったために
売場に重ねて積まれると
つぶれやすく
頭から少しクリームが
はみ出してしまうのも
ちと残念かなあ。
ホイップクリームは
しっぽ(?)の先まで
みっしり詰まっている
というわけにはいきませんでしたが
まあ、それは仕方ないというか
想定の範囲内ですけどね。( ̄▽ ̄)



