先日、少し歩いた近所にある
ディスカウントスーパーOKまで
買い物に行った際に
見つけました。
フジパンの
5月の新商品になります。
袋から出して見ると
きなこがパン生地にも
練り込んであるのか
ちょっと褐色がかってますね。
割ってみたら
ホイップクリームも褐色の
きなこホイップクリームでした。
パッケージには
「きなこあん」とありますから
餡にもきなこが
練り込まれているようです。
まさに、きなこ尽くし。
きなこホイップクリームが
きなこの風味豊かで
リピートしたくなる美味さでした。
それにしても
京風きなこと
そうでない
普通の(?)きなことの
違いって何なんでしょうね。
(素朴な疑問)
「北海道産京きなこ」という
言語矛盾してるような商品も
あるようですけど
その商品説明から判断するに
煎り方に特徴があるようですが……。



