4月1日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティストコーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

レポが少々遅れましたが

今回もオンタイムで聴けています。

 

 

オープニングトークは

志崎樺音さんが仕事で休みなので

淋しいという

Raychell さんの独り語りでした。

 

いないことで

志崎さんがいることの大きさに

あらためて気づいたこと

志崎さんの

のほほんとした感じに救われていた

という話でしたが

喋りの声のトーンからも

淋しさが伝わってくる印象を受けたり。

 

それから

志崎さんがいなくて淋しいので

という前振りがあって

Roselia の「BLACK OUT」が

かかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

「Raychell と

 アシスタントの志崎樺音がお送りする」

と、いつも通り原稿にあるのを見て

今回はいないから淋しい

「志崎ちゃん、聴いてますか?

 聴いてないかと思いますが(笑)」

と、またまた淋しさをかこってました。

 

リスナーからのメッセージを読む際も

「Raychell さん、樺音さん、こんばんは」

という書き出しの挨拶を読んで

「くぅーっ(涙)」みたいな反応。

 

どんだけやねん。( ̄▽ ̄)

 

 

最初のメッセージは

ファッションの参考にしている人はいますか

という質問でした。

 

Raychell さんは

SNSで自由に見られる時代なので

海外の人のファッションコーデを

見ているそうです。

 

日本のファッションよりも

海外の人のファッションを

昔から、よく見る方で

タイト系だったりデニムだったり

カジュアルなんだけどスタイリッシュ

というファッションが

すごく好きなのだとか。

 

 

2通目のメッセージは

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』

(通称ガルパ)以外のゲームをしますか

という質問でした。

 

ちなみにメッセージを送ってきた方は

『どうぶつの森』に

ハマっているのだとか。

 

Raychell さんのケータイに

今、入っているのは、ガルパ以外では

マリカー(『マリオカート ツアー』?)と

グルミク(『D4DJ Groovy Mix』)

とのことです。

 

そのあと

『どうぶつの森』には

レイチェルというキャラクターが

出てくるという話になり

Raychell さん

「タヌキのすごいやつ」

「ずんぐりむっくりのタヌキ」

とか言ってましたけど

ヴィジュアルは例えば以下を参照ください。

 

https://kamigame.jp/どうぶつの森アプリ/キャラ/レイチェル.html

 

Raychell ファンの中には

自分のアバター(?)の名前を

「レイヤ」にして

レイチェルとレイヤの対面

みたいな場面(?)をツイートしたり

する人もいるのだとか。

 

 

そのあと、ゲームつながりで

昔、バイオハザードの楽曲を

歌っていたことがある

という曲紹介があって

Raychell feat. RICKEY & RABBIE の

「Until the Justice」がかかりました。

 

こちらの曲は

ビデオゲーム『バイオハザード0

HDリマスター』の

テーマソングに使われた他

舞台『BIOHAZARD THE STAGE』で

劇中挿入歌としても使用されました。

 

リキラビ、懐かしいなあ。

 

 

曲が終わってジングル後

読まれたのは

新型コロナの影響で

家で過ごすことが多くなり

Netflix などで映画を観ている

という方からのメッセージでした。

 

おススメめの映画はありますか

という質問でしたが

メッセージに応える前に

 なるべく外出しないでください

 自分が感染したかどうか分からないし

 大切な人たちに移しちゃいけないから

 自分が感染したと思って

 自分もしっかりと予防すると同時に

 まわりも守ることを考えてください

というようなことを話してました。

 

メッセージへのアンサーは

今さらながら『鬼滅の刃』を観て

めちゃめちゃ面白くてハマったとのこと。

 

LiSA が歌う「紅蓮華」と

アニメが合いすぎてて

収録当日もスタジオに来るまでの間

LiSA の楽曲をずーっと聴いていたそうです。

 

いつかカラオケに行けるようになったら

めっちゃ歌いたいと思っている

と話してました。

 

そして、映画つながりで

自分が映画で歌わせてもらった曲を

かけようと思って調べてみると

めっちゃ出てきてびっくりしたと言い

時間の許す限りあげてました。

 

以下、あげられたものを

リストアップしときます。

 

●日韓合作映画『チョルラの詩[うた]』(2010)

「この愛であるように」(デビュー曲)

●ホラー映画『ムラサキカガミ』(2010)

「RED」

●『ハダカの美奈子』(2013)

「ひかり」(テーマソング)「FLY」(挿入歌)

『トラベラーズ 次元警察』(2013)

「FACE FREE」「EARTH BEAT」

「Pray to the Moon」「Never Ever」

「SPECIAL」「Feel」

●『ムカデ人間3』(2015)

「Krazy」(日本版テーマソング)

●『愛・革命』(2016)

「Into the love」

●『僕と世界の方程式』(2015)*日本公開は2017年

「Formula for happiness」(イメージソング)

 

ファンの方の中には

何を歌っていたか

検索した人もいたようで

すごく嬉しかったと話してました。

 

 

そのあと

Raychell さんの

「ひかり」がかかり

エンディングへ。

 

エンディングトークでは

1人で喋るのは(久しぶりで)

新鮮だったけれど

いろいろ話が散漫になってて

聴きづらかったらごめんなさい

という話をして、告知へ。

 

 

●RAISE A SUILEN 関連

7月15日(水)〜19日(日)

舞台「We Are RAISE A SUILEN

   〜BanG Dream! The Stage〜」公演決定

天王洲銀河劇場にて全9公演

 

8月19日(水)

RAISE A SUILEN 1st Album

『ERA [エラ] 』発売決定

 

1st single「R・I・O・T」から

4th single「DRIVE US CRAZY」までの楽曲と

新曲の「SOUL SOLDIER」などを含む

全12曲収録。

 

Blu-ray 付き生産限定盤には

7月に神戸ワールド記念ホールで開催された

単独ライブ「Heaven & Earth」の

ライブ映像を収録とのこと。

 

●Raychell さん関連

4月19日(日)

COTTON CLUB にて開催予定だった

Raychell × 夏芽 Presents

「Music Connect」第2回は

6月13日(土)に延期。

 

詳細はこちら↓

http://m-connect.net/assets/images/pdf/news.pdf

 

プレファンサイト

「"R" WORLD」オープン

 

登録していただけると

ライブ情報とかイベント情報

いち早くお届け。

 

 

告知のあと、メッセージの投稿に関し

 NACK5 のホームページ内にある

 『R WORLD RADIO』のページから

 メッセージを送るボタンを押して

 必要事項を記入して送ってください

と、いつになく詳細な手順をアナウンス。

 

そして恒例の

藤原倫己さんへのメッセージは

仕事で頑張ってていない志崎さんに

ぜひエールを送ってあげてほしい

というものでした。

 

『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さんは

「Fから始まるファイトー。

 ぜひですね

 このエールをしたということを

 志崎さん

 Fから始まるフォーゲット

 しないでください」

とエールしてました。

 

 

ペタしてね