冬期講習の2日目
秋葉原での採点では
鼻水が止まらずに難儀しました。
このままだと
帰ってからも仕事にならないと思い
久しぶりに薬を購入。
(前に買ったのはおととしの10月)
帰宅する頃には
症状が治まりつつあったんですが
念のためにと思って
買ったのがこちら。
サトウ(佐藤製薬)の商品で
「ストナ ジェルサイナスEX」。
箱の一部が凹んでいる
ちょっと変わったデザイン。
買って帰宅したら
その晩のうちに症状が喉の痛みに移り
せっかく鼻水、鼻づまりに特化したものを
買ったにもかかわらず
あまり意味がなかったという。
泥棒を見て縄をなう。( ̄▽ ̄)
買った日の夜中に服んで
翌日の昼にしら川ラーメンを食べた後に飲み
その夜は、眠くなるのが怖くて
(眠ると採点が間に合わない)
飲まずにいたのですが……
「かぜの諸症状に速効」と
箱でも謳われていますし
昨晩、寝る前に
もう一回分ぐらい
服んでおきました。
今は風邪よりも
併発した持病のぜんそくの発作で
喉がひゅーひゅー鳴っているのが
ちと辛いんですけどね。
それもあって
本日、行くはずだった
月例の研究会も
欠席することに。
明日からまた
冬期講習が始まるので
収まってほしいのですけど
どうなりますやら。


