1月30日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』、

今回もライブで聴けています。

 

 

オープニング トークでは

BanG Dream! 7th☆LIVE に向けて

Rasychell さんとアシスタントの志崎樺音さんが

お互いのバンドの進行状況を

聞き合ってました。

 

それぞれ、めちゃくちゃ練習中

というのは同じでしたけど

Roselia はセットリストが

そろそろ決まるかなという段階、

RAISE A SUILEN は

セットリストもガッツリ決まって

ひたすら弾きまくっている状況とのこと。

 

そのあと

当日の1曲目として

志崎さんが最近、聴き込んでいるという

宇多田ヒカルの「誓い」が

かかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

リスナーからのメッセージが

紹介されていきました。

 

1通目は

Raychell さんの歌唱力に感動したという方からで

ふだん、どんな練習やトレーニングをしていますか

という質問メッセージでした。

 

Raychell さんは

「いやいや、そんな。恐縮です。

日々、研究でございます」と

照れくさそうに答えてから

同じ質問を志崎さんに振っていました。

 

志崎さん、キーボードに関しては

まずめちゃめちゃ弾き込んで

曲を頭に叩き込んでから

そのあとは楽しく弾く

というやり方をしているそうです。

 

譜面もガッツリ見る方だそうで

(「ガッツリ」というのは

Raychell さんの表現です)

覚えるまでが大変だと話すと

志崎さんも共感してました。

 

RAISE A SUILEN の場合

バックバンドでやっていた曲と

自分たちのオリジナル曲があって

ぞれぞれ曲調が違うので

それこそ「叩き込んで」という風に

楽器をやっているそうです。

 

 

続いて志崎さん、歌の方は

個人練習として家でも歌うけれど

カラオケにふらっと一人で行って歌う

というのを、けっこうやっているのだとか。

 

最近は Roselia の歌を唄っていて

たとえば「Sanctuary」は

すごく高い音が使われているので

けっこう練習になるそうです。

 

Raychell さんの方は今

バンドリ! 楽曲を聴き込んでいる他

アニソン歌手の歌を聴いて

どういうふうに謳っているのか

研究しているそうです。

 

そして、ある程度覚えたら

やっぱりカラオケに一人で行って

歌うのだとか。

 

やっぱり毎日歌うよね

と Raychell さんが聞くと

同感した志崎さんが

毎日歌わないともやもやする

と笑って答えたところ

Raychell さんはそれを聞いて

よく分かると共感してました。

 

 

2通目のメッセージは

カラオケで「R・I・O・T」と

「UNSTOPPABLE」が

配信されるようになり

いても立ってもいられなくなって

ひとカラしに行ったという方からでした。

 

「UNSTOPPABLE」は

歌いやすく、気分も良かったけれど

「R・I・O・T」は

なかなか満足いく感じにはならなかったそうで

カラオケで歌う際のポイントがあれば

教えてください、という内容でした。

 

 

Raychell さんによれば

両曲とも、以前は

JOYSOUND だけだったそうですが

今は DAM その他でも

歌えるようになったそうです。

 

で、ポイントですが

とりあえず髪をかきあげながら歌うことと

「R・I・O・T」の場合

「Don't waste your breath.」

などの台詞に入り込んで

自分に酔いしれることができれば

いいのではないかとのことでした。

 

そのあと

RAISE A SUILEN の

「R・I・O・T」がかかって

後半パートへ。

 

 

後半パートでは

ラジオネームが

「チュチュ様の忠実なる下僕」

という方からのメールが読まれました。

 

チュチュというのは

アニメ、ないしコミックに登場する

RAISE A SUILEN のメンバーの一人で

DJ担当の紡木吏佐さんが

演じるキャラクターです。

 

メッセージの内容は

RAISE A SUILEN のリーダーは誰なんですか?

という質問でした。

 

 

Raychell さんに拠れば

アニメ、ないしコミックスのストーリーだと

RAISE A SUILEN をメンバーを集めたのは

チュチュという設定なので

いちおうチュチュがリーダー

ということになるのかな

とのことです。

 

アニメの第2期も放送中だし

『月刊ブシロード』では

コミックの連載も始まり

結成した流れがストーリーになっているので

ぜひ見てほしい、とも話してました。

 

 

このあと

それぞれのバンドのメンバーは

どういうキャラか

という話になりました。

 

まず RAISE A SUILEN ですが

夏芽さんは「頼れる相方」的な感じで

小原莉子さんは

Raychell さんの視点からだと

しっかりしている妹キャラ。

 

ライブについて話し合っている時

いちばん最初に思いついたことを言うのは

小原さんであることが多いのだとか。

 

倉知玲鳳さんは

とりあえず、リス。

 

ちょこちょこして可愛いし

ライブでも可愛さを前面に出しているけど

何かスイッチが入ったら

めっちゃ動くからだそうで

それを聞いて志崎さんは

キーボード弾いている時が

めちゃめちゃカッコいい

と話してました。

 

そして紡木吏佐さんは「ヤベエ奴」( ̄▽ ̄)

 

自分のオリジナル時間があって

あまり周りに影響されず

自分のタイミングで

いろいろやったりするのだとか。

 

それを聞いた志崎さん、

マイペースということですね

と腑に落ちていたようでした。

 

 

志崎さんから見た

Roselia のメンバーの場合、

「あいあい」さんこと

相羽あいなさん(cv. 湊 友希那)は

姉御キャラ。

 

あいあいイコール姉御

という感じだそうで

最終的にまとめるというか

メンバーのことを

いつも気遣っているそうです。

 

「めぐチ」さんこと

櫻川めぐさん(cv. 宇田川あこ)は

ムードメーカー。

 

めちゃめちゃテンションが高いし

すごく面白いことをポロッと言うので

めぐチさんの周りでは

笑いが絶えないのだとか。

 

それを聞いて Raychell さんも

楽屋でずーっと喋っている

と付け加えてました。

 

「くどはる」さんこと

工藤晴香さん(cv. 氷川紗夜)は

冷静に全体を見つつ

的確なアドバイスをするあたり

紗夜っぽいと思うのだとか。

 

「ゆっきぃ」さんこと

中島由貴(cv. 今井リサ)さんは

明るくて、いちばん年下だけどしっかりしてて

安定させてくれるあたり

リサっぽいと思うそうです。

 

当の自分自身のことは

謎キャラみたいな感じになってる

と笑ってました。

 

 

ちなみに

先日発売されたムック『ABros.』での

相羽さんと櫻川さんのインタビューだと

志崎さん(cv. 白金燐子)には

「りんりん的な真面目さがある」

と言われてましたね。

 

インタビュアーが

「(志崎さんは)真面目すぎて一周回って面白い?」

と聞くと

櫻川さんは

「それなんですよ!!」と言い

相羽さんも

「そこがもう燐子そのものだなって思います」

と話してました。

 

 

このあと

Roselia の「R」がかかり

エンディングとなりました。

 

エンディング トークでは

お互いのバンドのことがいろいろ聞けて

新鮮だったという Raychell さん、

リスナーさんの方も

まだまだ聞きたいことがあると思うので

メッセージお待ちしています

と言って、告知へ。

 

 

●Raychell さん関連

ソロアルバム『Are you ready to FIGHT』発売中

 

●SHAZNA 関連

新曲「コイノテンポ」YouTube で配信中

ニューアルバムのリリースが決定

 

●RAISE A SUILEN 関連

2月20日(水)2nd シングル

『A DECLARATION OF ×××』リリース

 

●Roselia 関連

2月20日(水)8th シングル

『Safe and Sound』リリース

 

●その他

2月21〜23日、日本武道館にて

BanG Dream! 7th☆LIVE 開催。

 

出演バンドは

21日(木)が Roselia

22日(金)が RAISE A SUILEN

23日(土)が Poppin' Party

となります。

 

 

藤原倫己さんへのメッセージは

今回も志崎さんからで

テンションが低い時に

テンションをあげる方法があったら

教えてください、という内容でした。

 

テンション低いと

けっこう思われがちなのだそうで。

 

 

『ラジアナ』2時台冒頭の

藤原さんのレスは、以下の通り。

 

「ぼく、基本

 テンション低いときってのないけれども

 ミュージカルやってたときは

 さすがにちょっとナーバスになって

 これだ! って一気にテンションあがったのはやっぱ

 背油チャッチャ系のラーメン、からの

 器からはみ出るくらいの天丼屋さんハシゴした時は

 さすがに、涙が出るほど嬉しかったですね。

 志崎さんはそんなに食べないか(笑)」

 

藤原さんは

この1月25日から29日にかけて

ミュージカルの舞台に立っていたようで

減量のため、食事を控えていたと思しく

それを踏まえてのレスポンスでしょう。

 

あえてまとめるなら

好きなものを好きなだけ食べること

ということになりましょうか。

 
 
ペタしてね