雑誌その1●『ABros.』♯3
(東京ニュース通信社 TOKYO NEWS MOOK
2019年1月23日発行、通巻770号)
Total Anime Culture Magazine
とタイトル脇にありますけど
上記したように
東京ニュース通信社が発酵する
ムックの内の雑誌という扱いのようです。
『ABros.』のAはアニメの頭文字
Bros. は brothers の略で
従って誌名は「エーブロス」と読み
意味は「アニメ仲間」
ということになりますかね。
昨日、直前講習の帰りに寄った
近所の書店で見つけたものです。
上掲写真でも分かる通り
特集タイトルが
「BanG Dream! 完全読本!」で
「60p 完全保存版大特集!」と
表紙にでかでかと謳われています。
店頭で目にして
RAISE A SUILEN 関連の記事が
小原莉子さんのインタビューだけ
ということもあり
買おうかどうか迷っていたのですけど
アニメの 2nd Season も観ていますし
お勉強がてら買っておこうかな
というわけで購入。
そしたら
6th☆LIVE のレポートが載っていて
(店頭では気づかなかったっす【^^;ゞ )
3日間のステージが各2ページずつ
見開きで紹介されているだけですけど
Rasychell さんのステージ写真も
割と大きいのが載っているし
Raychellian 的には
買って良かったかな、と。
小原さんのインタビューだけ
とりあえず目を通しましたが
RAS メンバーを家族にたとえた話や
例の左ききに関する話は
興味深かったです。
以前、ラジオで
コードを押さえるのが
利き腕じゃないのが不思議でしょうがない
という話をしてましたけど
(ニュース記事にもなってましたね)
今回のインタビューでは
むしろ弦をアタックする右手に
器用さが求められるという話をしてて
ちょっと目からウロコな感じでした。
雑誌その2●『GiGS』2019年3月号
(シンコーミュージック・エンタテイメント
31巻3号、通巻481号)
こちらは
BanG Dream! 第2のリアル バンド
Roselia の特集号。
編集後記に拠れば
9ヶ月ぶり2度目の特集号なのだとか。
巻頭カラーで31ページにわたり
メンバーのインタビューと
グラビアで構成されています。
Raychell さんと同じ事務所で
『R WORLD RADIO』の
アシスタントを務めることになった
キーボードの志崎樺音さんは
ベースの中島由貴さんと一緒に
インタビューを受けています。
とりあえず、そのページだけ
読んでみたんですが
志崎さんは音大出身とは
風の噂で知っていたものの
ピアノではなく歌を専攻していた
というのを読んで
ちょっとびっくり。
クラシック・ピアノと
バンドのキーボードは
別もの、という話も
ふむふむという感じで
興味深かったです。
こちらにはさすがに
直接 Raychell さんに関係する記事が
なかったんですけど
特集の最終ページには
『GiGS』編集部で
RAISE A SUILEN も含む
リアル バンドの特集を組んだ
BanG Dream! のムックを今春に出す
という速報が載っていました。
本誌は『ABros.』と一緒に並んでいて
買おうかどうか迷ったのですが
RAISE A SUILEN 関連の情報を
知ることができるとは思いもよらず。
その意味では買っておいて
ラッキーでしたかな。