相変わらず

バリエーションの異なるメロンパンを

もそもそと食べてます。

 

Pasco チョコチップメロンパン(パッケージ)

 

こちらは先に紹介した

サクふわっメロンパンの姉妹品で

そちらと同様に最寄り駅そばの

東急ストアで買ったものです。

 

もぐナビに拠れば

2017年の10月に

リリースされたようですね。

 

Pasco チョコチップメロンパン

 

ガーナ産カカオ豆80%使用

というのがウリで

確かに存在感はありますが

ビスケット生地に

トッピングされているだけなので

ちょっと物足りないかも。

 

Pasco チョコチップメロンパン(断面)

 

上で「もそもそと」食べている

と書いた所以です。

 

 

それよりも驚いたのは

チョコチップ メロンパンが

家庭でもよく作られているみたいで

検索したらトップにクックパッドが表示され

43種類ものレシピがアップされてたこと。

 

自宅で焼けちゃうんであれば

どんなチョコチップを使おうと

自家製の方が美味しいかもしれない

とか思ったり。( ̄▽ ̄)

 

 

ペタしてね