先にご案内の
こだわりいちごパンと一緒に
こだわりメロンパン
という商品も売られていました。
メロンパンの方は
もぐナビだと
2014年2月発売の
別パッケージの商品が
アップされていますので
かなり前から先行しているようですね。
袋を開けると
ふわっとメロンの匂いが香り立つのは
前回のいちごパンと同様です。
メロンパンの特徴のひとつとして
ビスケット生地をキャップ(皮)にしている
ということがあげられると思いますが
こだわりメロンパンのキャップは
ビスケット生地ではありません。
何といえばいいのか
よく分からないんですけど
こだわりいちごパン同様
しっとりとしたソフトな生地です。
ちなみに Wikipedia によれば
ビスケット生地ではないメロンパンも
昔から売られているようです。
ですから今回の商品も
メロンパンといえるのかも知れません。
もっとも
こちらのパッケージの裏には
「しっとり食感とフルーツの味わいに
こだわったフルーツパン。」
と書かれていますから
メロンパンとは謳っているものの
扱いはフルーツパンということでしょうか。
パッケージ裏の惹句には続けて
「メロンピューレを練り込むことで、
生地全体に味わいが広がります。」
と書かれていることから
ピューレは生地に(生地にも)
練り込まれていることになりますね。
断面を見ると色鮮やかな薄緑色なので
パン生地にピューレを練り込んでいることが
直感的に分かります。
したがって前回紹介の
こだわりいちごパンの方も
生地にピューレが練り込まれている
ということになりましょうか。
色合いから受ける印象とは逆に
いちごパンと比べると
甘みをあまり感じないというか
意識すれば感じる程度の
ほのかな甘みなのが
不思議といえば不思議。
メロンといちごの
果実特性の違いから
くるものなのでしょうか。
それはそれとして
こちらもパサつくことなく
最後まで美味しくいただけました。
さすが「しっとり食感」を
謳うだけのことはありますね(^_^)



