おととい
マッカイのジャムが空いたので
昨日
買ってきておいた
成城石井のオリジナル商品
有機ブルーベリージャムを
開けました。

成城石井 有機ブルーベリージャム

内容量325g
糖度45度
果実含有量60%

有機砂糖、
有機濃縮レモン果汁を使用した
有機JAS認証商品だそうです。

有機ということも
あるのかもしれませんが
これまで食べてきた
英米仏のジャム
(英:マッカイ
 米:スマッカーズ
 仏:サン・ダルフォーボンヌママン
などと比べると
甘みが優しい感じがします。

独特の風味だった
サン・ダルフォーは
ちょっとタイプが違いますけど。


ちなみにマッカイのジャムですが
下の赤銅色のフタに
創業1938年とあって
第二次世界大戦の直前かあ、と
感慨にふけってしまいました。

マッカイのジャムのフタ(表)

フタの裏側にも
メッセージが印刷されています。

マッカイのジャムのフタ(裏)

商魂逞しきかな(苦笑)


ペタしてね