先週木曜日に
ジャム工房の
ブルーベリーが空いたので
翌金曜日
商品入れ替えのため
特売品だったので
買っておいた
アサイージャムを開けました。

ラベルの食品表示欄にある商品名は
「ミックスジャム」で
アサイーピューレとブルーベリーで
作られています。
ラベルにも
「ブルーベリー&アサイー」とか
「つぶつぶブルーベリー入り」と
謳われています。
だから、
ブルーベリージャムの一種
ということで。(^^ゞ
味はアッサリした感じで
ブルーベリージャムらしさは
あまり感じられません。
アサイージュースを
飲んだことがある方は
あれにブルーベリー果実の粒が
入っているもの
というふうに想像すると
ほぼ間違いないかと思います。
製造者は
デイリーフーズ長野工場。
糖度は40度と、割と低め。
150gしかないので
すぐ空いちゃいそうです。
次また、これまでと違う種類の
ブルーベリージャムを試すとしたら
もう、近所のスーパーやコンビニでは
間に合わない感じになってきました。
通販で買うしかないのかなあ。

ジャム工房の
ブルーベリーが空いたので
翌金曜日
商品入れ替えのため
特売品だったので
買っておいた
アサイージャムを開けました。

ラベルの食品表示欄にある商品名は
「ミックスジャム」で
アサイーピューレとブルーベリーで
作られています。
ラベルにも
「ブルーベリー&アサイー」とか
「つぶつぶブルーベリー入り」と
謳われています。
だから、
ブルーベリージャムの一種
ということで。(^^ゞ
味はアッサリした感じで
ブルーベリージャムらしさは
あまり感じられません。
アサイージュースを
飲んだことがある方は
あれにブルーベリー果実の粒が
入っているもの
というふうに想像すると
ほぼ間違いないかと思います。
製造者は
デイリーフーズ長野工場。
糖度は40度と、割と低め。
150gしかないので
すぐ空いちゃいそうです。
次また、これまでと違う種類の
ブルーベリージャムを試すとしたら
もう、近所のスーパーやコンビニでは
間に合わない感じになってきました。
通販で買うしかないのかなあ。
