昨日は、東京は新橋にある
生涯学習センター・ばるーん前(横?)にある
桜田公園で行なわれた
あいぴーこと嘉陽(かよう)愛子さんの
ストリートライブを観てきました。

上の写真にある通り、正確には
「嘉陽愛子×小松慶太朗
『Bob and . . . . . 』スペシャルライブ!!」
ということになるんでしょうか。
『Bob and . . . . . 』という映画の
制作・広告費と
あいぴーの新作ミニアルバム
音源制作費を募集する
クラウドファンディングの
キャンペーンも兼ねたライブです。
(という説明でいいのかしらん?)
映画の方は
今日配ってたチラシによれば
2014年公開予定
ということなので
もう出来てるのかな?
そこらへんはよく分かりませんが
(近日、stand-in のサイトを立ち上げて
資金募集をするそうです)
まあ、おいおい詳しいことも
分かってくるでしょう(笑)
あいぴーは
かつて avex が展開していた
女の子アイドルを集めたお祭り企画
Girl's BOX ライブの時
奈央ちゃんを応援に行くと
対バンが組まれてて
よくその歌を聴きました。
奈央ちゃんや長谷部優さんと共に
「金魚」という期間限定ユニットを作って
一緒に歌ったこともあり
今も奈央ちゃんのお友達です。
でも、Girl's BOX ライブ以降は
聴く機会も減り
そのうちに、あいぴーも歌手活動を
停止していたようですが
それが今回、久しぶりの復活。
(あいぴー自身の言葉によれば
5年ぶりくらいだそうで)
路上ライブをやると聞いて
馳せ参じた次第です。
ほんとは、ブログで告知のあった
先週の金曜・土曜から
聴きに行く予定だったのですが
こちらの凡ミスが重なり
タイミングが合わず……。
金曜日は新宿まで行きながら
開始時間に遅れたと思って
スルーしてしまったし
土曜の秋葉原なんて
こちらの誤認で場所を見つけられず
ようやく2回目のステージの途中に
遅れながらも、たどり着いてみれば
大人の事情で、中段というアクシデント。
それでも握手だけしてきたのですが(^^ゞ
今回の新橋でのストリートはバッチリ
最初から最後まで聴きました。
まだ映画の主題歌はできていないので
カバー中心のセットリストで
当方の知らない曲もあり
正確なセトリは書けません。
最初のセットは
1、2曲目は曲名不詳。
3曲目は槇原敬之のカバーで「遠く遠く」
4曲目は松田聖子のカバーで「赤いスイートピー」
5曲目は岩崎良美のカバーで「タッチ」でした。
2回目のセットは
1曲目は曲名不詳(最初のセットと同じ)。
2曲目はMCで「ラヴ・ユー」と言ってましたが
正確な表記が分からないので
誰のカバーかは不詳。
3~5曲目は最初のセットと同じでした。
あいぴーが歌詞をよく覚えてなくて
途中 La La La と
スキャットでごまかしたり(笑)
小松さんのギターの弦が切れて
弦を張り直す間
『Bob and . . . . . 』の監督
濱谷裕平さんのグダグダなMCが入ったり
(監督のグダグダな語りは有名らしいw)
いろいろとありましたけど
それも生ならではの醍醐味ということで
楽しいストリートでした。
アコギ1本の伴奏で
カバーを歌うあいぴー、
かつてとは違い、距離が近い感じが
良かったです。

今回は、映画に出ている、
自転車 Bob の相棒役・山本卓さんも
駆けつけてきておりました。
(自転車が主人公の映画らしい[!?])
昨日は新橋の後、新宿南口でも
ライブが行われたようですが
残念ながら、自分、用事があり
新橋のみで撤収。
最後はあいぴーと握手。
濱谷監督とも握手。
小松さんとも握手しちゃった。(^^ゞ
あ、山本さんと握手するの忘れた(苦笑)
次回のライブは明日4日に
池袋であるそうです。
時間など詳細は
まだ決まってないようですが
リンク張っときますんで
日にちが近づいたら
Twitter でチェックしてみてください。
あいぴーのブログでも
アップされると思うので
そちらにもリンク張っときます。
ちなみに、新橋では毎週やるみたいですよ。
生涯学習センター・ばるーん前(横?)にある
桜田公園で行なわれた
あいぴーこと嘉陽(かよう)愛子さんの
ストリートライブを観てきました。

上の写真にある通り、正確には
「嘉陽愛子×小松慶太朗
『Bob and . . . . . 』スペシャルライブ!!」
ということになるんでしょうか。
『Bob and . . . . . 』という映画の
制作・広告費と
あいぴーの新作ミニアルバム
音源制作費を募集する
クラウドファンディングの
キャンペーンも兼ねたライブです。
(という説明でいいのかしらん?)
映画の方は
今日配ってたチラシによれば
2014年公開予定
ということなので
もう出来てるのかな?
そこらへんはよく分かりませんが
(近日、stand-in のサイトを立ち上げて
資金募集をするそうです)
まあ、おいおい詳しいことも
分かってくるでしょう(笑)
あいぴーは
かつて avex が展開していた
女の子アイドルを集めたお祭り企画
Girl's BOX ライブの時
奈央ちゃんを応援に行くと
対バンが組まれてて
よくその歌を聴きました。
奈央ちゃんや長谷部優さんと共に
「金魚」という期間限定ユニットを作って
一緒に歌ったこともあり
今も奈央ちゃんのお友達です。
でも、Girl's BOX ライブ以降は
聴く機会も減り
そのうちに、あいぴーも歌手活動を
停止していたようですが
それが今回、久しぶりの復活。
(あいぴー自身の言葉によれば
5年ぶりくらいだそうで)
路上ライブをやると聞いて
馳せ参じた次第です。
ほんとは、ブログで告知のあった
先週の金曜・土曜から
聴きに行く予定だったのですが
こちらの凡ミスが重なり
タイミングが合わず……。
金曜日は新宿まで行きながら
開始時間に遅れたと思って
スルーしてしまったし
土曜の秋葉原なんて
こちらの誤認で場所を見つけられず
ようやく2回目のステージの途中に
遅れながらも、たどり着いてみれば
大人の事情で、中段というアクシデント。
それでも握手だけしてきたのですが(^^ゞ
今回の新橋でのストリートはバッチリ
最初から最後まで聴きました。
まだ映画の主題歌はできていないので
カバー中心のセットリストで
当方の知らない曲もあり
正確なセトリは書けません。
最初のセットは
1、2曲目は曲名不詳。
3曲目は槇原敬之のカバーで「遠く遠く」
4曲目は松田聖子のカバーで「赤いスイートピー」
5曲目は岩崎良美のカバーで「タッチ」でした。
2回目のセットは
1曲目は曲名不詳(最初のセットと同じ)。
2曲目はMCで「ラヴ・ユー」と言ってましたが
正確な表記が分からないので
誰のカバーかは不詳。
3~5曲目は最初のセットと同じでした。
あいぴーが歌詞をよく覚えてなくて
途中 La La La と
スキャットでごまかしたり(笑)
小松さんのギターの弦が切れて
弦を張り直す間
『Bob and . . . . . 』の監督
濱谷裕平さんのグダグダなMCが入ったり
(監督のグダグダな語りは有名らしいw)
いろいろとありましたけど
それも生ならではの醍醐味ということで
楽しいストリートでした。
アコギ1本の伴奏で
カバーを歌うあいぴー、
かつてとは違い、距離が近い感じが
良かったです。

今回は、映画に出ている、
自転車 Bob の相棒役・山本卓さんも
駆けつけてきておりました。
(自転車が主人公の映画らしい[!?])
昨日は新橋の後、新宿南口でも
ライブが行われたようですが
残念ながら、自分、用事があり
新橋のみで撤収。
最後はあいぴーと握手。
濱谷監督とも握手。
小松さんとも握手しちゃった。(^^ゞ
あ、山本さんと握手するの忘れた(苦笑)
次回のライブは明日4日に
池袋であるそうです。
時間など詳細は
まだ決まってないようですが
リンク張っときますんで
日にちが近づいたら
Twitter でチェックしてみてください。
あいぴーのブログでも
アップされると思うので
そちらにもリンク張っときます。
ちなみに、新橋では毎週やるみたいですよ。