$圏外の日乘-CD『究極超人あ~るBOX』
(ワーナーミュージック・ジャパン
 WPCL-561~2、1991.11.18)

先日の飯工祭レポでちょっとふれた
OVA『究極超人あ~る』(1991)の
サントラCDです。


同アニメの音楽を担当したのは
山本正之と田中公平。

といえば、
ちょっと古参のアニメ・ファンなら
たちどころにいくつかの作品が
思い浮かぶのではないでしょうか。

自分的には田中公平は
ゆうきまさみ原作のアニメに
音楽で参加してる人だなあ
という認識しかありませんが(^^;ゞ
Wiki で調べたら、
最近のアニメ『氷菓』でも
音楽を担当しているんですね。びつくり。

山本正之は、何といっても
タイムボカン・シリーズで有名ですが
自分が観ていた作品では
『UFO戦士ダイアポロン』(1976)や
『おじゃまんが山田くん』(1980)に
絡んでたと、後に知って、びっくりでした。


OVA『究極超人あ~る』は
マイミクの朱蘭さんがLDから焼いたビデオを
これ観たいでしょ、という感じで
渡されたんじゃなかったかしらん。
(それともこちらからダビングしてと
 ねだったのだったかな? w)

自分がそれなりに
山本正之のCDを持っているのは
(持ってるんです、はい。
 90年代半ばあたりまでのは【^^;ゞ )
ちょうど、ゆうきまさみにハマっていたのと、
山本ファンの朱蘭さんからの影響と、
その相乗効果によってでして(苦笑)
『あ~る』関係のCDは買いあさって
たぶん全部持ってます(^^;ゞ

LDはもちろん、映像関係のソフトは
ビンボーだったので買えませんでした(遠い目)

『あ~る』の OVA は
DVD にも Blu-ray にもなってない
と思いますけど
(なってたら買ってるはず【苦笑】)
このCDを聴いていると
映像が目に浮かんでくるような……

……こないような(藁


で、本CDには劇中の挿入歌である
山本正之作詞・作曲
「飯田線のバラード」も
もちろん入っております。

YouTube で検索すれば
アニメの挿入部分が視聴できますが
こちらに入っているのは
もちろんフル・バージョンです。

♪うちあけられない いいだせない
 飯田線のバラード

という、バラードのくせに
ダジャレ入った歌詞は
いかにもの山本節であります(藁


山本正之個人名義のCDでは
この曲、ライヴ盤の
『あああ がらがら どんどんどん』(1992)
にしか、入ってないんじゃないかしらん。

どんだけの人がすごいと思うか知りませんが、
これってやっぱり珍盤だぞ~(藁


1991年からほぼ20年後の2012年に
まさか飯田線に乗る機会が訪れるとは
1991年の段階では
思いもよりませんでした。

人に歴史あり(しみじみ)

ちょっと違う? (^^ゞ


ちなみに本CDは2枚組で
2枚目にはご存知の名曲
「はっぴい・ぱらだいす」
(『あ~る』イメージCD収録の楽曲)の続編
「はっぴい・ぱらだいすの逆襲」と、
あ~るを作った成原博士を演じる
故・青野武のぶっとんだ演技がすごい
ドラマ「成原博士はオチャメっこ」を収録。

究極戦隊コウガマンをフィーチャーした
ヒーロー・ショーのパロディを収録していて
ああ、こんな話だっけと
あまりの偶然に、笑々(^∇^)

それにしても
OVAのサントラだけで済まさない
当時のパワー、すごいですね~(藁


さらにちなみに、ヲ仲間のKさんは
(飯工からの帰りに運転した人ねw)
ジャケ写に、何か板持って映ってる
鳥坂(とさか)先輩に
ヴィジュアル的にそっくりだと
いつも思うんですけど……

自分は昔、R・田中一郎に似てると
いわれたことが
あったりしましたけどね( ̄▽ ̄)




●補足(10:55ごろの)

Amazon で検索してみたら、
OVA『あ~る』のDVD、ありました(ノ´▽`)ノ

2年前に廉価版が出たようで
これは買わねばなるまい!

購入して観直したら、
また感想を書くことにします。