古墳巡礼・近畿編 97 百舌鳥古墳群27 | ロック古典主義

ロック古典主義

ジミヘンからプリンスまで
ロックミュージックの黄金時代を
西海岸からのランドスケープで描く
70年代古典ロックの物語をはじめ
卑弥呼の古代ロマンを求めて
古墳探訪の巡礼紀行などを
フレックスにお届けします。

 百舌鳥古墳群27(大阪府堺市)2024年1月19日 

 

 本日は百舌鳥古墳群の筆頭大山陵古墳から巨大古墳を中心に責め 

ましたが、残るいたすけ古墳と田出井山古墳は150m未満です。 

いたすけ古墳 - 古墳マップ

 まずは御廟山古墳から目と鼻の先、いたすけ古墳です。JR阪和線 

沿いの3古墳と同様に西北西に並ぶ。御廟山からわずか200ⅿ足らず

「いたすけ公園」に到着です。 

 日頃の行いの賜物か、何とかお天気も持ってくれました。古墳の周りに作られた公園。あまり使われていないのかな? 踏まれてないとこがカチカチになっている。奥に見えるのは前方後円墳の墳丘。『グーちゃん、百舌鳥古墳群を視察する!(いたいけな赤ちゃんのいたすけ古墳!編)』住吉・平野(大阪)の旅行記・ブログ by グーちゃんさん【フォートラベル】 

 それでも児童運動所のような公園には、子づれのお母さんなどが見受けられて、和やかなただずまいです。

 「あそこであそんでもいい?」「うんどうじょ。」 

 これまでの巨大古墳とは打って変わり、樹木が伐採され芝生張りの斜面が素晴らしい。 

 あそこで「段ボール滑りしたら気持ちええたろな」など不謹慎にてあにはからんや手前には周濠ありて立ち入るべからず。  堺市にある古墳の魅力を伝え隊・第4回 いたすけ古墳 : 勝手に堺市広報大使  ところが前方部に廻ると様相が一変します。復元古墳かと思わせるような出で立ちから雑木や竹藪の生い茂る密林が拡がります。 

 この極端な面構えの変貌には。いたすけ古墳が辿った近代の因果なせめぎあいの結果だとされます。