ロック自叙伝 その69 ジミヘン 3 | ロック古典主義

ロック古典主義

ジミヘンからプリンスまで
ロックミュージックの黄金時代を
西海岸からのランドスケープで描く
70年代古典ロックの物語をはじめ
卑弥呼の古代ロマンを求めて
古墳探訪の巡礼紀行などを
フレックスにお届けします。

 ロック自叙伝 その69

      ベースのビリー・コックス に対する画像結果   Mitch Mitchell に対する画像結果

 ジミはベースのビリー・コックスとドラムのミッチ・ミッチェルを紹介した。 

 ミッチが「jimi hendrix」とイントルデュースすると大歓声と喝采が一斉に湧き起こる。 jimi hendrix に対する画像結果

 

 印象的なACDDの4連リフが始まる。 

 ”Fire”は、短尺ながら仕掛けの多いファンクメタルだ。 

      

 「ミッチミチェルは天才ドラマーやなあ!」 

    ドラムのミッチ・ミッチェル に対する画像結果

俺はミッチがこれほど優れたドラマーだと思っていなかった。 

 「Jimiの曲のほとんどに彼がコミットしてるわ。」 

 

 アンジーによれば、Fireは「ソウル、サイケデリック・ロック、ポリリズミカル・ジャズにインスパイアされたドラミング練習曲」と評されているらしい。 

 「なるほど。若いのにジンジャーベイカー以上かな?」 

    ジンジャーベイカー に対する画像結果

 「EricよりもJimiの方が難しいのは確かね。」 

 

 ジミは昨年末にエレクトリック・フラッグのバディー・マイルズとビリー・コックスのトリオ、バンド・オブ・ジプシーズを組んでレコーディングを開始した。 buddy miles に対する画像結果

 この史上最強のファンクバンドはジミとバディーマイルスの路線上の諍いから直ぐに空中分解してしまった。 

 そこでジミは自分の音楽にはミッチ・ミチェルが不可欠だと確信してミッチを呼び寄せたのだろう。盟友のミッチと陸軍以来の親友ビリー・コックスとのトリオが今の彼には一番アットホームなのに違いない。 

 ミッチ・ミチェルは子役Mitch Mitchell に対する画像結果タレントからスタジオミュージシャンになり、キースムーンが入る前のTheWhoのセッションにも参加していた。エクスペリアンスのオーデションでエインズレー・ダンパーとコイントスをして決まったらしい。ダンパーも凄腕ドラマーだがジミとの相性は保証出来ない。 エインズレー・ダンパー ドラム に対する画像結果

 

 因みにミッチはローリングストーン誌が選ぶベストドラマーの3位にランクしている。 

 

 「お前の炎のそばで立たせてくれ!」などと卑猥な表現に子供の俺は腰が引けるが、例のギタージミヘンがギターに火をつける光景 に対する画像結果に火をつける光景が目に浮かんだ。 

 シェークスピアの文章から引用したと言う事だが、ノエル・レディンのママの家で起きたことが真相らしい。

          ノエル・レディング に対する画像結果     

 ジミヘンは子供の教育に悪影響があると、全米ユニセフ協会の標的にされている。