東京湾へ、アクセル吹かすぜ Baby。 | 所謂、ロックバンドとか、大塚友弘とか。

所謂、ロックバンドとか、大塚友弘とか。

僕の多岐に渡る音楽活動の中心となるロックバンドの活動をメインにして、個人的にもつぶやいてみようと言うブログです。音楽の事からサラリーマンである自分の事まで、様々にテクテク歩いてみようと思います。@ oldfield こと 大塚友弘

毎日の様に、病気や事故、災害で罪の無い命が落とされていくのを、テレビやネットで見ている。

見ながら、俺が代わってあげられたらいいのにと思う。

毎日、仕事もせずに何の生産的な事も出来ずに、ただ生きているだけの俺が代わってあげられたら。

こういう言い方をすると、必ず説教してくるバカがいるから止めておこうかと思ったけれど、あえて書くと、毎日、「今日、死ねたらなぁ」と思っている。
『死』が迎えにくるのを待っているだけの毎日。

中秋の名月。
今日は「スーパームーン」だそうだ。

月は俺たちを見ながら一体何を思うんだろう。

殺し合いや、諍いを繰り返し、メッカに集まる神の教えに従順な群衆が圧死し、勝手に人の国の領土を踏み躙っておいて「太古から我々の土地だ」と言い張る。

やはり人間は地球にとって害でしかないのかもしれない。

何が『地球に優しく』だ。
詭弁も大概にしろ。
エコも自然保護も全て【人間の為】だろうが。

『地球に優しく』だなんて大偽善を思いついたヤツは、今すぐにぶん殴ってやる。

自分と、それから世界中でこれから起こる【死】について、これからは思いを馳せつつ、もう少し思い切って自分の【生】についても試行錯誤する必要がありそうだ。

そして、唯一の自分の歩くモチベーションだった音楽についても。

窪田晴男氏はその昔に言ったよな。
「バンドブームは、沢山の低所得者層を産み出した。その結果、低所得のアルバイトに人が回るようになって日本は助かるだろう」って。

その通りになったね。
まともに就職してたって、年収は500万円にも届かない人がほとんどだ。
家なんか買えるか。
子供なんか産めるか。
みんな、やっとの思いで毎日生活するだけで精一杯じゃないか。

当たり前の事だ。

お月様。教えてくれよ。
東京湾は東京を故郷とする人の死に場所かい?

まともに働いてたって自殺する人が増えてるのに、毎日何もせずにくたばってる俺が生きる意味ってあるのかい?

分からないよ。お月様。



『月夜のドライブ』◆はちみつぱい