直接は繋がっていませんが
先日の田無神社でのお詣りのとき
気づいたことがありました。
だから田無記事の「番外編」です。
m(_ _ )m
今年のGWに、
夫と息子と3人で
寒川神社にお詣りして
予定外ではあったけれど
「八方除け」の御祈願を
していただきました。
そしてその後
これは私ひとりでですが、
田無神社(東京都西東京市)に
お詣りしてきました。
たぶん、というかまず間違いなく
寒川神社にもあった筈なのですが
そのときは気づかなくて
今回の田無神社の境内で目に入り
はっとしたものがありました。
それが
方位除けの早見表
厄年の一覧表は
いつもよく見ていますが、
方位除けについては
あまり気にしたことがなくて
今回改めて、それを見かけて
そういえばそういうのもあったね、
くらいの気持ちで眺めていたら、
今年運気低迷にあたる
生まれ年のうち
なんと
なんと
なんと
八方塞がり ・・・ 二黒
Σ(´д`ノ)ノ
夫が二黒なんです。
厄年ではないから油断していましたが、
夫は今年、八方塞がりなんですって。
どの方位に事を起こしても
うまくいかない年回り、大凶方位。
(((( ;°Д°))))
知らないなら知らないで
たぶんそのまま何かを意識することなく
今年一年を過ごしたとは思うものの
いざ知ってしまうと
今年のGWに
八方除けで有名な寒川神社に
お札を納めに行こうと思い立ったのも
「せっかくだから」と、
お詣りだけでなく、本殿にあがって
八方除けの御祈願をしていただいたのも
自らそうしようと思って
たまたまそう行動したようでいて、
実は必然だったのかも・・
と思えてきて
ちょっと心が震えました。
(。-人-。)
※ カバー画像は、
寒川神社の「渾天儀(こんてんぎ)」です。
( ´ー`)ノ


