先日出かけた先で
ある貼り紙を見かけました。
普段あまり行かない地域で、
多分これを見たのも
初めて行った場所だと思います。
別の用事があって訪れた街で
ついでに買い物をして帰ろうと
立ち寄った大型スーパー。
買い物をする前に
お手洗いに行ったのですけれど、
女性ですから、
個室で腰を下ろして用を足すので
その姿勢になったところで
目に飛び込んできたのが、これ。
画像を見るとわかる通り、
ドアの内側に貼られています。
個室に入って
用足しスタイルになると
おのずと目に入る位置です。
禁煙(喫煙禁止)や
トイレットペーパー持ち去り禁止などは
たまに見かけることがありますが、
「飲食禁止」というのは
私は初めて見ました。
しかも
他の禁止事項と
並べて書かれているのではなく
単独での「飲食禁止」。
( ´・д・)
よほど、この施設では
個室での飲食が
問題になっているのでしょうね。
(´д`)
でもなぜ?
「なぜわざわざここで飲食?」
というのも「なぜ?」ですが、
「問題」の重さを考えると、
喫煙や持ち去りの方が
危険や被害は大きいと思うのですが。
「飲食」がもたらす問題といえば、
ひとりで長時間個室を独占すること、
でしょうか。
あとは、
匂いとかゴミ放置の問題?
(´-ω-`)
禁止事項の内容に
抵抗があったわけではなくて、
それが単独だったことに
貼り主の強い意志のようなものを感じて、
ちょっと撮影してしまいました。
撮影禁止って書いてなかったし。
(´σ `)
いえ
これは屁理屈で、
通常、こういった場所での撮影は
倫理に反することは認識しています。
もういたしません。
m(_ _ )m
よほど面白いネタがなければ。
( ̄ b ̄)
