解約 | たのしい老後

たのしい老後

※ 個人の感想です ※

 

今、ブログネタで

「年内にやりたいことリスト」

というお題が出ていて、

 

そのことについて考えていたら、

「使わないクレジットカードの解約」

が思い浮かびました。

 

そのカード会社は、

年会費永年無料ということで、

働いていた頃に作ったカードでしたが、

 

その後、

よく行くスーパーでカードを作ったら、

それが同系列のカードだったので、

同じ会社のカードが2枚に。

 

 

そのうち

 

その「よく行くスーパー」が、

閉店してしまったので、

 

後から作った提携カードを

解約することにしました。

 

 

解約は電話か窓口のみで、

私は電話をしたのですが、

そのときに対応してくれた人が

何だかとても怖くて・・

 

(((( ;°Д°))))

 

 

「今解約すると、この瞬間から

カードが一切使えなくなりますよ、

それでもいいですか?」

 

 

これは、カード等の解約時に

必ず訊かれることで、

それは別にいいのですけれど、

 

その口調が凄くきつくて、

「いいのかよ、オラオラ」

な感じで、脅されているみたいで。

 

(`;ω;´)

 

 

電話で、相手の表情が見えないから、

なおさら怖く感じてしまうのだと思います。

 

でも

 

解約すると決めて電話をしたので、

心を強く持って、

くり返し訊かれるこの質問に

私も「はい」と繰り返しました。

 

そしてめでたく解約。

電話は、先方さまから

ガチャリと切られました。

 

ヽ(;´Д`)ノ

 

 

これを、今またもう一度

しないといけないと思うと・・。

 

Y(>_<、)Y

 

 

使わないのにずっと持っていたのは、

それが億劫なせいでもありました。

 

今もそのカード会社は、

解約は、電話か店頭のみです。

 

 

義実家の近くのデパート内に

窓口があることが分かったので、

今度は直接行ってみようと思います。

 

夫に一緒に行ってもらえば、

怖い気持ちにもならずに済むかと。


(;´▽`A``