アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~ -25ページ目

アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~

アンティーク家具、雑貨
輸入雑貨、国産品もあり。
店内の物は殆ど売り物です。レストランでは材料に拘りパン、ケーキも手作り
玩具箱のようなお店です。



あー虹を見たのになぁ。

今日は,ハセママと生地屋さんに買い物

に行ったあと,車で移動中に虹🌈‼️

とても太くて綺麗に出た虹。

私は久しぶりに見た❣️

なんとママは,よく見るって。

そういえば,私に虹の🌈画像を送って

くれたなぁ。

画像を撮りたかったけど、

ママのシートベルトのサインが鳴った

ので,それに気を取られた隙に消えて

しまいました🥲残念。

でも、慌ただしく買い物も用も終えて

なんか,一つやらなければ‼️と思った

事が出来た?ような?

気がします。

で,帰って来てすぐ

先日,ハセママにいただいた

お菓子いっぱい食べちゃいました‼️

今年も,あと少し。やれる事をぼちぼち

やりますかね🩷

気温が少し高め。

天気も良くて,お出かけしたくなる日

朝,ラフランスを煮詰めてパンに入れた

優しい甘さのラフランス‼️

レーズンを入れたら,またまた味が

引き立った。

今日のパンは栗と黒豆を入れたパンと

ラフランスパン,それにシンプルな

食パン,バターロール。

味見が止まらない😅😅

毎日,違う食べたいパンを作って。

夕食後も,また食べちゃいました❣️



昨日はお休み。

たまたまお店で仕事している時に

亮子ちゃんから、お弁当🍱のオーダー

急なオーダーだったけど、なかなか

調整が難しくて急になってしまったみたい。

毎年、年末近くに,仕事場の皆んなで

うちのお弁当🍱を食べてくれています。

毎年、って嬉しい。

お客様に,喜んで食べてもらえて幸せ

ありがたいです。

取りに来てくれたケイちゃんとも

ほんの少しお喋り🩷

皆んな元気そうでよかった❣️

お弁当も,おまけのパンも気に入って

くれたようでした😊






朝から,銀行,保健所、買い物。

そしてランチの後は,病院‼️だよ。

朝から自転車で,動く🥹

自転車で,移動するなんてなかったけど

駅前の銀行は,車を置く場所が面倒!

自転車なら2分

かからずに行ける!保健所までも5分

かからなかった。

小さなサイズの自転車で、進まない😨😨

けど運動だ思って漕ぎ漕ぎ😁

自転車に乗って3分過ぎると、足がガクガク

普段の運動不足が否めない。

少し動けば暖かていい天気。

秋を感じる落ち葉で,転ばないように。


午後からの病院は検査‼️

まぁ,やることやって今日も一日、よく

動けました。







今日は、朝からテイクアウトの仕事が

多くて。

夕方までオードブルや弁当🍱

朝,四時過ぎから料理を作っていた親父。

いつもより早く起きた私も少しは?

手伝ったような気もするけど。

なんせ,息子に頼まれてパンをオーブン

から出すのを

少しだけ遅れただけなんだけど。

真っ黒?になり、私の口に入ることに

なってしまったし。

手伝いが、余計な仕事?しか増やさない。

と言われそう🥹

今日は,年末の慌ただしさ。

いつものお客様がたまたま,重なって

しまったんだけど。

忙しく過ごしました。

と言いつつ,友達2人と私でちゃんと

オヤツは頂きました💓




毎週,のりちゃんが野菜などの差し入れ?

プレゼントを持って来てくれる❣️

とてもとても,助かる。だけでなく

心が豊かになっちゃう。


今日は、カズババが畑で採れたての

大根とキャベツ‼️キャベツは、スーパー

で買いたくても高くて躊躇してしまうほど

高い😅

昨日もどうしてもいるので買って来たけど

あまり状態が良くなくても高い!


あーー嬉しい‼️こんなに新鮮で青々として

大切にいただきます💕

のりちゃんの野菜とパパの野菜が

あると思うと,お料理が楽しくなりますわ










今朝、思い立ってWRCリエゾン会場に。

昨日,息子は豊田スタジアムに行って

いたので。

聞きかじった私、ちょっくら行ってみよ。

と,車を走らせ紅葉🍁も楽しみ。

少し早めに到着!の予定!でしたが。

えらいこっちゃ,すごい混み混みで

駐車場も満車🈵,少し遠くまで車を移動

しなくてはならなくて会場まだ歩いて

行くことに🥹

もう,会場周りは,めっちゃすごい人

関東のナンバーが,多いこと😃

全国から来てる‼️

息子の乗ってる車に影響されている私

おーー勝田さん!を身近な場所で見て😍

GRヤリスのレース用は,やっぱ素敵

すぎ!もう、チョーカッコイイ💕

珍しく,食欲を抑えて。お昼を食べそこね

たけど,満足いたしました。

あ、ついてすぐ,みたらし団子と栗の

お饅頭2個食べましたっけな。

先週から,パン生地に

オーガニックオートミールを入れて焼いて

います。

粉に20%のオートミールを入れると

しっかりした重いパン生地になるので

水分(ミルクや生クリーム)を多めにします。

硬い生地だとアンコや中身を包みにくい😓

生地の食感はパリッとして良いのだけど。

時間がたつとカチカチになりがち。

お馴染みのお客さんだと、うちのパンを

わかってくださるので,温め方,トースター

で焼く時間がわかってくれています?


今日は,曇り空🥺なので少し柔らかな

パン生地にしてふわふわ仕上げ。

黒豆も昨日から炊いて,あんぱんに

のせました!

私好みのパンが焼き上がりました❣️










昨日は、気候のよいうちにに掃除🧹をして。

片付けを終える?気満々?でも休み


朝,天気がいいから,ドライブに行くのか

と思ったら,仕入れに行かないと行けない。

お商売やってると,ほぼ親父は休みがない。

ザマーミロだけど。

仕入れから帰ってきてから実家に行き

お昼をご馳走になり買い物も連れて

その後、藤原にドライブ。

秋の紅葉🍁が始まってた。

少し前から気になっていたお店でお茶。

焼きたてのパン!野菜も売ってる!

昔からあるログハウス。コーヒーも

サイフォンでたてていた。

いい香り。

サイフォンは,コーヒーの美味しさが

とても難しいような?

私はあまり得意じゃないけどアメリカンで

それとかぼちゃ🎃のパフェ。

落ち着くお店で、お店の方もほっこりして

いて、感じが良い。

これでいい。

やたら,笑顔を作ってくれなくても

自然な対応がいいなぁ。

私が婆さんだからかな。


ランチのお店もなかなか強気でいい。

お客さんに媚びていない。

ずいぶん待ったけど、それほど嫌になら

なかった。

音楽も懐メロ‼️で、なんか面白い。

お店のありかたを少し学んだ。

今日は,大好きなキヨちゃんが来てくれ

る。

いい一日の始まり❣️



昨日,今日とたくさんのお客様が来店

してくださいました。

今日は,ランチ前半が,お客様が重なり

バタバタとしてしまいました。

お帰りには,美味しかったとの一言が。

お店をやっている人間には,嬉しい一言

です。

あまりの,忙しさにパンの説明も出来ず

結局、いつもの友達に買って貰いました。


やっぱり人の優しさに、触れられて

幸せな一日でした。

今日も感謝ばかりです。