足の具合も良くなり、26日(土)にT湖へ行ってきました。
エレキやバッテリーなど重いものすべてを準備してくれる心遣いに感謝(^ ^)
こうした気遣いのできる友人なので、30年以上も続いていると思いますm(_ _)m
早速、友人の車で現地へ!
4時前に到着しましたが、辺りは真っ暗。
ヘッドライトを装着して、のんびり準備♪
まだ辺りは暗いですがレンタル船にて出撃!!
早速、目標のポイントへ移動します。
少し曇っていますが、天気予報では晴れ時々曇りということで、蒸し暑さもなく快適です♪
しばらくすると、友人のトリプルインパクトにナイスバイト!!
ボート際まで寄せてきたところで、ジャンプ一発!お帰りに(>_<)
今日は行ける!と期待は膨らみます!
しばらくすると、僕のルアーに吸い込みバイト!!
引きを堪能しながら無事に上がってきたのは太めのバス(^ ^)
ルアーはメキシコセブン(小)でした。
今回のタックルはミスタードンのMW56とMW57!!
辺りはすっかり明るくなり、晴れ時々曇りの天気予報に反して、雲が多いよね~と会話していると、遠くの方でゴロゴロとイヤな音が聞こえてきます。
まだ6時前ですが、しばらくすると、、、
降ってきました(>_<)
友人も僕もレインウェアなく、スロープへ戻ることに!!
スロープに到着する頃には雷と大雨で全身シャワー状態に(笑)
すぐに片付けをして、湖を見てみるとΣ(゚д゚lll)
みなさん必死で戻ってきます。
すぐに着替えて、8時前に自宅到着(笑)
その後、タックルを片付け爆睡でした(-_-)zzz