約束釣行 | The Old Plugger / Surface BOMB

The Old Plugger / Surface BOMB

古き良きタックルを収集しながら、のんびりとバスフィッシングを楽しんでいます。
SURFACE BOMB所属 / 大阪支部長

昨日はブロ友のホウネンエビさんと釣行してきました。

場所は名古屋遠征です!!

思い返せば、ホウネンエビさんと釣行の約束をしたのは数ヶ月前だったでしょうか?

いろんな事情でずれ込んでいましたが、とうとう実現しました(^ ^)

さて、朝5時に待ち合わせのコンビニから数十分ほど車で移動してスタートです。

イメージ 1


天候はスッキリと晴れ、気温も快適です。

イメージ 2


名古屋近郊の野池はプレッシャーも高いようですが、オリジナルサイズのダーターからスタート!

イメージ 3


少しすると、ホウネンエビさんがタイニートピードでナイスフィッシュ!!

イメージ 4


サイズは小さいですが、コンディションのいいバスです!!

この釣果を見て、すぐにベイビー系をセット(笑)

しばらくすると、またもやホウネンエビさんにヒット!!

イメージ 5


すごい!!

地元スペシャルな釣りに、僕は対応できないまま、時間は過ぎていきます。

イメージ 6


しばらくすると、またもやホウネンエビさんがクランクで一本追加!!

イメージ 7


今回は都会の釣りということで、軽量ルアーも対応できるタックルで挑みますが、開始から数時間で1バイトのみ(^_^;)

イメージ 8


徐々に釣り人が増えてきたので、次へ移動します。

移動した場所は公園内のとある池。
水中を見ると、いい水草が見えます。

イメージ 9


期待しながらフロッグを結びキャストしますが、反応ありません(>_<)

時刻は9時。
気温も上がり、暑くなってきました。

イメージ 10


池を半周ほどしましたが、反応なく次の池へ!!

イメージ 11


この池はルアーをキャストせず様子だけ見て、空腹に耐えきれず昼食へ(笑)

名古屋といえば、やはり味噌カツですよね(^ ^)

イメージ 14


見た目は濃いですが、美味かったです(^ ^)

ここで、色んな話をしながら、次はどこへ行こうかと作戦会議♪

せっかく名古屋まで来たので、できれば知多の野池で釣りをしてみたいと僕から提案すると決定!!

店を出て1時間ほど移動すると、念願の知多半島へやってきました。

自然が残るフィールドは、何となく東播の野池に似ています。

時刻は14時ですが、池を取り囲む木々により、所々にシェードがあります。

シェードを狙って、ルアーをキャストすると20センチ級のバスがお出迎え。

写真を撮ろうと移動時にポロリ(^_^;)

気を取り直して、ワンド奥へルアーをキャスト!!

スローリトリーブした瞬間、ひったくるようなバイト!!!

最初はそれほど大きくないかな?と思いながら、やり取りしていると徐々に引きは強くなり、何度もクラッチを切りながら見えた魚は、、、

イメージ 12


野池とは思えないコンディションのよいバスでした(^ ^)

イメージ 13


その後、小バスを追加。

イメージ 15


ホウネンエビさんも1本追加!!

イメージ 16


時刻は16時前ということで、最後に広い野池に移動しましたが、ふたりとも釣れず17時頃に納竿。

集合場所のコンビニへ戻り、珈琲を飲みながら色んな話をして、21時頃に無事帰着しました。

今回の遠征も色々な話ができて、とても楽しかったです♪

また、日程が合えば是非いきましょう(^ ^)

イメージ 17