ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


きゃー!
ひっさしぶりにブログが書けますラブラブ
皆さんお久しぶりです!!
読むばかりの毎日になっていましたアセアセ

働き始めてから
毎日あっとゆうまに過ぎていきます流れ星

こどもが起きている時間は
自由時間ほぼ皆無なので
ほんと気づけば1週間終わってますアセアセ

週末は
保育園から持ち帰った布団等の洗い物に追われ
買い物したりご飯作ったり
お医者さんや美容院等の予定があれば行って
こどもが楽しめる近場にお出かけして
あっとゆう間に終わっちゃいます。

ちょっと夫婦仲修復しようかなと思ったけど
毎日イライラさせられるので
相変わらずの夫婦仲ですニコニコ

私の夫はだいぶ思考がヤバいので
もうXとかでひたすら呟いた方が
ネタになっていいのでは…ってくらい
頻繁にヤバい言動してきます。

私はこどものためと自分の安定した生活のために、色々な意味で夫を相手せずに生活していますニコニコ


そんなこんなで 

40歳に
なりました〜!

ついに40代に突入ですハート
ブログタイトルも変えましたキラキラ
介護保険もはじまったよ。

40代も特に変わらず
汚く崩れないように自分なりにケアしながら
楽しく過ごして行けたらいいなニコニコ

ブログも楽しく書いていきます星


懐かしいあの動きに目を奪われる



保育園では
次男は1歳児クラスで
0歳児クラスの子と一緒にいる時もあります。

先日、朝の送りの時に
お部屋の中に0歳児クラスの赤ちゃんがいて。
ちょうどオムツを替えるタイミングで
保育士さんが抱っこした赤ちゃんをおろして
仰向けに寝せていたんですが

その赤ちゃんが
両足を交互に曲げ伸ばし?して
たまに両足同時にピンって伸ばす

あの、赤ちゃん特有の
足バタバタの動きをしていて!

もー思わず声が出ちゃいました。

(私)「わぁぁ!その足の動き、久しぶりに見ました…!」

保育士さんも
「ねー、赤ちゃん!(って感じ)ですよね!」
って返してくれました。

それと先日、
ショッピングモールに一人でいたら
(お誕生日に自由時間貰ったんです)
前を双子用ベビーカー押した家族が歩いてて。

「ふたご!ふたごの赤ちゃん見たい!凝視

ってなって、小走りで追いついてちらっと横目で見させてもらいましたわ。


めっちゃ子ども嫌いで子ども苦手だった私がこうなるんだもんなぁ。子を持つってすごいわ。
あ、今も苦手は苦手です。
今度、保護者参加の保育園での保育参加があるんです。
めちゃめちゃ憂鬱…
次男のお部屋に参加して逃げようかな。
長男くらいの子どもになると本当に苦手…。
接し方がわからない…。
(どの年代にもわりとコミュ障です)



長男が発達支援施設に行っている間の
つかのまの次男ひとり時間。
次男は生まれた時からずっと長男といるから
長男がいないと
「にーちゃん!にーちゃんいないね〜!」
って言います。

100均に行ってカート乗せてたら
「おはな!おはな!」って言ってて
こんなとこに花無いでしょ〜って思いながらまっすぐ進んでたらありました。
すごいね、見えてたのね。
(店内写真だめかな、お叱り来ませんよーに)                                                                                   


次男はお花がすごく好きで
保育園から帰る時も花壇のお花を見たがります。見ずに車に載せると大暴れするから
いつも見せるけど、だるい。
暑いし即帰りたい私は
あの手この手で早く帰ろうとしちゃう。
長男はすんなり帰ってくれるタイプなので、
(なので私は楽でした)
兄弟それぞれ個性があって面白いなぁと思いま
す。


今日から9月。
もうすこしブログ更新して
日々メリハリつけて行きたいなと思いますにっこり
40歳の私もよろしくお願いしますハート



ソフトクリームを大と小買い、
大を私と夫、小をこどもたちで分けるつもりが
ソフトクリーム大を次男に取られる
取り返そうとすると大騒ぎ
結局長男より食べたのでは…疑惑。
(その後、残りとゆうかほとんど私が食べました)


我が家はアイス食べさせてるし
ジュースも飲ませてるし
おやつも結構あげちゃってます。
(長男は3歳になってチョコデビューしました!)
意識高い系育児ブロガーの方に怒られちゃいそうなゆる育児をしております…
虫歯だけは怖いので
毎食後歯磨きして定期的にフッ素塗布&歯科検診は行ってます雷