5月夫給与☆
今月もお給料いただきました

お疲れ様でした〜

総支給額が
約40万円
控除額が
約12万1000円
手取りが
27万円9000円
でした

30万円切ったよーキツイです

前回のブログに書きましたが
こんな感じで秋まで続くみたいです。
端数は夫が貰えるシステムなので
27万円で考えます

↓内訳です
9万円 住宅ローン
5万円 生活費
3万円 夫お小遣い
(スマホ代込)
3万円 私お小遣い
(スマホ代込)
2万5000円 こども費
1万2000円 ガソリン代
2万7000円 電気水道代
6000円 WiFi代
(黒字はいつも通りの内訳)
0万円 保険税金積立
こんな感じです





生活費5万円で足りるわけないので
私の給与からの4万円は普通に消えるし
まだ記事にしてないけど
固定資産税も自動車税も軽自動車税も払ったし
もーどうなるわが家…って感じです

共働きなのにひどいものです

お恥ずかしいですが
毎月の赤字は
児童手当をひたすら貯めてる通帳から
ちょくちょく借りています。
(児童手当は2人分合計で90万円までいきました)
それでもすぐに戻せていたんですが
今は40万円借りてて、戻せていません…。
夫婦貯金口座からも、そのくらい借りてます。いや、50万円だったかな…。
そっちから借りれなくなって
児童手当に手を出してます





ひとまず…
今年はこちらを優先的に返していきます

夫のボーナスからも
40万円全額は戻せないと思うので…
情けないけれど
今年中には綺麗にできるように
整えていのうと思います

はー
家計こんななのに
この前、職場の方に
「お子さん2人いるのね!3人目は?」
「私もこども2人いるけど、今となっては3人産んでおけばよかったなーと思うよ!」
って話をされて
ちらっと考えちゃったよ〜情けないね〜












結局またクーポンでてますね

78%Oᖴᖴですって

⬇私がこの前買ったもの達。
まだ届いてません
この前買った45オーバー向けのLuLuLun
使い切ったので
今度はこちらを購入してみました
使うの楽しみです
昔よく買ってた
100枚入のMIJINのパック
意外と今も値上がってなくてびっくり
また買おうかな〜
高麗人参がクチコミだと人気だったな…
今はわかんないけど
今年40歳なのですが
やっぱり年齢に合わせたケアが必要なんだろうな、と感じる今日この頃です。
昔と同じスキンケアで
昔と同じお肌をキープできるわけじゃなくなってきたなぁ、と感じます。
何が正解なのかも
いまだにわからないから
綺麗な人の真似っこするしかないのかな
とりあえず
目元美容液は大事だなと思ってます
目元はほんとに年齢出る
無印良品の目元美容液
廃盤になっちゃったから
次は何を使おうかな〜
1ヶ月半〜2ヶ月くらいで
新しいのを購入しているまつげ美容液
今回はこちらにしてみました
あ、
そろそろブログタイトルとか変えないと
もう全然専業主婦じゃないのに