timelesz project
新メンバー決まりましたね

皆さん観てました

私は観てなかったんですけど
(観てないんかい)
YouTubeで見れる範囲の物は
たまに観てました

で、メンバーが決まった今
今までマンガを読んでいたスキマ時間
やたらタイプロ動画を見まくっています…
YouTubeで。
まだメンバーになると決まってない時期の
候補生のがむしゃらな感じがジーンと来て。
メンバー発表動画には泣けてきたりして。
ふと気づく。
あ、私、ハマったわ。
と

過去の流れを観たくて
ネトフリ入りたくなってます




入らないけど




私は基本箱推しなので
誰がいい!とかじゃないです

(こんな話どーでもいいね)
あえて1人選ぶなら
よにの見始めてから気になってる
菊池風磨くんです

言葉の選び方とか
頭の良さが出ているところが好きです。
相手をアシストするために
上手に発言してるなーってところが多くて
すごいなぁと思います。
道化は頭が良いから好きです

はい!どーでもいい話してすみません!!
そんな感じで、
最近ブログ更新が滞ってますが
ちょっと二度寝しちゃったりして
夜中の1人時間が取れてなかったせいもあるので
今夜こそは夜中に起きたら
二度寝せずにサクサク動くぞー

てかもう3月も終わりそうで焦る

保育園準備もラストスパートしなきゃ

二人分だとめっちゃ買ってる感じがして
出費もすごくて
貧乏人心がドキドキしちゃってます

トーカイにオーダーしてた品も出来上がったので今週末取りに行こう

週末は、靴屋さんにこどもたちの足のサイズ測りに行って
内履き買えたらな〜と思ってます

ハイテクに足のサイズ測る機械、
果たして次男はちゃんと出来るかしら〜?











少し前に
長男とワークマンへ

前から気になってたんですよね〜


スノーブーツ買いました

防水のが欲しくって

こちら雪国は
雪解け水や消雪パイプの水で歩道ぐちょぐちょだったりするので、普通のオシャレブーツを履いてられないのです

ショートブーツは
履き口が大きいタイプだと
隙間からドサドサ雪が入ってくるんですが
こちらは履き口を絞れるのでありがたい

そして価格は…
良いお買い物でした

靴も、沢山持ってても結局決まったものしか履かないので
来年の冬(雪口バージョン)は
こちらのブーツと
今持ってるゴアテックスのブーツで
回していこうと思います

ハンターの長靴も処分したから
新しい長靴は欲しい

ワークマンでお買い物の間
長男はご機嫌で付き合ってくれて
私が長々試しに履いてる間、飽きてきたから
「ちょっとこの靴持っててね!」
って靴持たせたらちゃんと持っててくれたし
レジでもご機嫌で英語を読んで
レジのお姉さんに褒められてニコニコで
帰りも天気が良い雪で
雪をザクザクしながらご機嫌で歩いてくれて
とってもほっこりした日でした
