長男の身体に湿疹が出まして。
私はてっきり、替えたばかりの
保湿剤セタフィルが
肌に合わなかったんだと思っていて

ある日、朝送ったあと、すぐに
保育園から指摘のお電話

(湿疹出たのは数日前ですが)
皮膚科受診するように言われたので
皮膚科に行くも
「あせも、かな…?」と言われ。
(ちなみにセタフィルは関係無いと言われましたー!)
で、皮膚科に居る時から長男の機嫌が悪く。
お医者さん好きじゃないからかな?
楽しいことしたら機嫌直るかな?なんて思って
ちょっと寄り道もしたらカートで寝る長男。
帰宅しても普段和室でなんて絶対寝ないのに
和室の布団で寝始める。
夫に交代して、私は職業訓練に行きましたが
帰宅したら明らかにぐでぐでな長男。
熱を測ると38.1℃。
無駄に寄り道してごめんよ、具合悪かったのね…
で、数日前から次男が食欲無く機嫌が悪いことが多く
ある日吐いたので休日診療に連れていくも
原因ははっきりせず吐き気止めのみもらいました。
(この時点で下痢などはありませんでした)
その後も登園していましたが、機嫌悪くて抱っこ抱っこーなこともあれば楽しく遊ぶ時もある、とのこと。
下痢は全くせず。吐いたのも前述の1日だけ。
だけど保育園では胃腸炎はやりまくり。
そんな数日だったため、
長男の発熱を確認した瞬間に
よし、もう今週は2人とも保育園お休みだ

と覚悟を決める。
長男、しんどそうで可哀想でした

そして体調不良の兄弟を1人で対応するのしんどかったです〜

(夫は遅番週で夜いませんでした)
翌日の小児科受診で
インフル・コロナ→陰性
溶連菌→陽性でしたー





今は二人とも回復したので
来週からは登園出来そうです

そんな感じでブログも書けず。
4月からの保育園でのアプリ登録を期日までにし忘れて催促のお電話が来たり
長男の相談支援事業所との面談をすっかり忘れてて1時間前に気づいて、キャンセルの連絡を入れたり…
普段しないようなミスをして
自分でも本当にびっくり。
おそらくキャパオーバーなんでしょう

てか来週提出の保育園の書類も
全く書いてないので
今週はそれに専念せねば

前回のブログにいいね!やコメント
ありがとうございました





ほんとーーーーに嬉しかったです

いつも見てくれてる方、私はマジで覚えてますので。
感謝感謝です。
お返事遅くなってすみません、
無事に書類を書きあげたらor書くの嫌になったら
お返事させてくださいね





3月の目標はブログ毎日更新!
せっかく就職決まったんだしね!!
早速頓挫しそうだけど





無印良品のスキンケアを愛用しています。
化粧水は旧タイプの方がコスパいいから
いまだに売ってくれてるし旧タイプのものを使い続けてます

しかし、タイミング悪く無くなってしまって
楽天で買うもすぐ届かないので
ローソンで買ってきました。
ローソンのはリニューアル後のです。
⬆めっちゃいいわ…。
なんだろ、他のスキンケアは何も変えてないんですけど
朝に顔を洗う時の肌の感じが違ってびっくりです。潤ってる感じ。
今までも使ったことはあったけど
確かにいいなとは思ってたけど
こんなに違いを感じたのは初めてです。
乾燥の季節だからより顕著に違いを感じたのでしょうか??
そりゃ、リニューアル後のが良いよね〜
色々改良したんだろうしね
けど旧タイプ2本買ったから、
まだ当分こっち使います
(ケチ)
長男が毎日毎日クッキー作るの楽しみにしてるから
明日は夜中に起きてクッキー生地作りしなきゃ〜
あれめんどいんだよな〜

母はがんばりますよ
